今日のお天気は、曇りのち雨・・・
青空がちらっとでてきていますが、雨雲が近づいていますよ~なメールが届いています。
今朝は、ご近所のパピーちゃんが1時間くらいずっと鳴いています。
また、お留守番なのかな?
ここ数日のashは、雄たけびまくり・・・
今まで何度も悩みまくってきて、未だに解決できないashの雄叫びですが、ほんっとにここ数日どうにもまりません。
頭にキンキン響くし、ご近所迷惑もあるし・・・かまわない!を通しても、ashの雄叫びは止まらない。
外に出しても、その時は静かになっても、戻したらすぐに雄叫び・・・
後追いも、トイレに行くや台所で洗い物をするときにも、叫びまくり・・・
さすがに昨日は、わたしのほうが泣きたくなりました・・・
ashが何を思って叫んでいるのか、まったくわかりません。
どうしたら静かにしてもらえるんだろうか・・・以前は、里子に出すことも考えましたが、こんな状態で雄叫びしまくる子を、誰が面倒見てくれるか・・・それ以前に、このような子を、人に委ねること自体間違っていますよね。
よく里子に出す人のなかに、うるさいからというのを見ますが、解りますよ。
雄叫びもですが、最近は寝る時間も早くなってきました。
18時くらいに叫びだしていたのが、17時夕方の餌を与えて、17時半にはもう叫びだします。
どんどん寝る時間早くなっていますよ~。
これから、まだまだ・・・10年くらいashとお付き合いしないといけないのですが、うまく付き合っていく方法を考えながら、過ごしていかないとなんだなぁ・・・
ashよ!お願いだから、長時間の雄叫びはやめておくれ・・・朝晩のいっときのことなら我慢するけど、何時間も叫ぶのは・・・おかあさん心が痛いから、ashに何もしてあげられなくて、ashが何をしてほしいか全くわからなくて申し訳なくて、辛いし悲しいし・・・
今朝は、静かにしてくれています。
なんなんでしょうね・・・この極端な状態って・・・