15時くらいから外が暗くなってきて、雨雲が近づいてきましたよ~なメールも届きましたが、未だ降らず!
と、書いている最中に降り出しました17時くらいからw
ashは、思い出したように雄叫びをあげ、静かになるを繰り返しております。
雨情報を見ながら、ふと自分のいる場所の避難場所はどうなったか確認してみたら・・・
以前は、近場に避難場所はありませんでした。
これって・・・避難場所って言えるんだろうか?
この場所は、11~13階建ての団地がわしゃ~っとある場所で、築30年は過ぎている建物があるところなのですが・・・
まぁ・・・何もなかった時よりはいいってことですかね?
そして、いつものネットショッピングのお話ですが、まとめ買いがお得なお店なのは助かる部分もあるのですが、本日みつけたのは
これって・・・どうよ?
少量でいい人は、すっごく損した気分にさせられると思うのですが・・・
そんな価格がどうなっているんだ?などを見つけながら、安くて見た目が良く長持ちしそうな植木鉢を探してみたり、肥料もやっぱり長期にわたって効果あるものは必要だよなぁと、マグァンプ探ししたりしていたら、虫よけ効果ある植物も気になっていて・・・見つけてしまった・・・
ニホンハッカ・・・と、昨年お友達から頂いたレモンユーカリ購入しようと決めました!
てか・・・これ以上、ベランダの植物を増やしてどうするんだと・・・
一応、植木鉢を整理する意味もこめて、棚なども考えてはいますが・・・自作するか、何か良さげなものを探すか・・・なかなか決まっておりません!
またまた話は変わって・・・最近、キムチが食べたいなぁ・・・おいしいキムチが・・・と、思い出したのが・・・
群馬県藤岡市の故郷キムチ・・・ここは、韓国人のお嫁さんが自作しているキムチの販売所だったのですが、人気がでて観光バスも来たりとか・・・
車じゃないといけない場所なので・・・以前は通販もしいた気がするのですが・・・
そんなこんなで、車じゃないといけない場所って結構ありますよね~。
最近、息子は仕事で車に乗っているので、運転のほうは慣れてきたということで、今度レンタカー借りてどこか行こうなどと話もでております。
なんだかんだと群馬県に行っていた時期が長かったので、また行きたいと思う場所が多くて・・・そろそろ、いや6月の終わりにはさくらんぼが・・・などと、息子と話をしております。
運がよければ、6月の末頃か7月のあたまに、さくらんぼ狩りと温泉行けるかも~です。
一応、電車利用で行けないかと検索したところ・・・高崎線の駅からバスが・・・1時間に1本で、最寄りのバス停から10分ほど歩くと着くらしい・・・キムチだけのために行くか?w
近いうちに電話して、通販してもらえるか問い合わせてみたいと思います。