天気予報が・・・・・外れてるかも~???

 

今年は、たぶん今までで一番遅いかもな、衣替えのお洗濯をしました。

 

だって・・・晴れるいってるし?

 

 

なんか怪しい雲が広がってきています・・・

 

 

さっさと干そうと思い、干していたら・・・

 

 

 

 

なぁ~~んか、嫌な雲が広がってるじゃないか~~い!

そのせいで、洗濯物半分で終わらせました・・・

残りの洗濯物ができるのは、来週の木曜日以降じゃないか~~^( ̄□ ̄#)^ψむき~(怒)

 

コマッタモンダ・・・

 

昨日、爪切りをしたあとのashは、機嫌が悪くて・・・タオルでごまかしましたよ!

めっちゃタオルでカキカキしたあとが・・・

 

 

ボケた・・・片手でシャッターは、うまくいきませんね~(キ▼д▼;)トホホ

 

 

 

 

おなかの毛が・・・もしゃもしゃ・・・直しませんw

 

今朝のashは、落ち着いていまして、雄叫びもあげずお利口さんしてくれています。

当然、朝のカキカキもしましたよ♪

 

蔓バラのアンジェラさんも、とうとう終わりに近づいてきました。

 

 

花が開ききっています・・・寂しいですね~。

ただ、まだ蕾はでてきていますよ。

 

 

肥料を追加しないとです。

 

昨晩、お友達とお話をしていて、若いご夫婦なのですが1ヶ月ほど前に大喧嘩をしまして、旦那さんが家出をしまして・・・

その時に、奥さんのほうが警察を呼ぶ事態に・・・

結果、1ヶ月ちょっとの旦那さんの家出になるわけですが、ここにきて児童相談所から夫婦に呼び出しがきたそうです。

 

理由は、子供の前で大喧嘩をしたことによって、子供にストレスを与えた虐待になると・・・

 

こちらのご夫婦は、以前から離婚の話がでていまして、ご主人のほうは奥さんの希望通りの慰謝料と養育費を出すと言っているのですが、奥さんは離婚するする詐欺・・・

 

言うだけいって、結局は離婚したくないになりまして、その繰り返しをしているわけですが、何をごねて離婚しないのかはわかりませんが、とにかく警察を呼ぶほどの喧嘩をするくらいなら、子供のためにさっさと離婚したほうがいいと思うのですけどね・・・

 

旦那さんのほうも、毎回八つ当たり状態で喧嘩うられているので、辟易しているわけでして、今回も戻ることになったとたんに具合が悪くなるという・・・

それでも、子供のためを思って戻ったわけですが、児童相談所からの呼び出しでお説教されて帰ってきたのはいいのですが、奥さんがめちゃくちゃ機嫌が悪いと・・・

 

そこも、自業自得な話ですよ・・・奥さんが警察なんって簡単に呼ぶからこうなったんだから。

 

しかも、子供の前での大喧嘩は絶対にいけません!

 

警察を呼んだ理由をきいたところ、奥さんのほうの友達とかの入れ知恵らしく、離婚するときの慰謝料の上乗せとかになるらしいからと・・・

てか・・・旦那さんは、奥さんからの要求を全てのむと言っているのに、更に何を要求するんだか・・・

 

旦那さんも、自分にも悪いところがあるからと、奥さんのことを責めるだけではなく、子供達のことも考えて要求をのむと言っているのに、離婚するする詐欺・・・離婚届けは10枚以上書いているそうです・・・

 

こんなことしてまで別れない・・・まぁ、情もあるのでしょうが、旦那さんのほうにも堪忍袋というものがあるので、奥さんはそろそろ気持ちを決めないといけないと思います。

 

自分の経験上から、喧嘩をすると言わなくていいことや、言っちゃいけないことが出てきちゃうんですよ、そのことによってお互いの心に傷が残って、それがしこりになって・・・積み重なってしまうと、どんなに許そうと思ってもナニカのきっかけで、蘇ってくるんですよ・・・

それの繰り返しになると、心がどんどん壊れていきます。

なので、ほんの少しでも思いやる気持ちが残っているうちに、離婚するのがいいかと・・・

 

お互いに罵り合って、元に戻ったところで、絶対に心の中にはしこりがのこっていますからね。

 

夫婦の問題は、その夫婦にしかわからないことではありますが、子供に与える影響を十分に考えてもらいたいと思います。

 

うちは、喧嘩はほとんどありませんでした。

離婚する頃には会話もありませんでしたから、ただ子供達が父親の顔色を伺って、笑えなくなっていたので、相手が離婚に応じないと言っていましたが、子供のために離婚に踏み切りました。

父親が出て行ってすぐに子供達が言ったことばが「遊んでいいの?」でした。

自由になった子供達は、父親がいなくなったと同時に笑えるようにもなりました。

 

離婚するまでに、10年かかりましたが、子供達の笑い声を聞いたときに、もっと早く決断しておくべきだったと、涙がでました。

 

子供のために両親が揃っていたほうがいいと言う人もいますが、逆に子供のために離婚するほうがいいことだってあるんです。