今日は朝から雨ですが、昨日のような寒さを感じることはありません。
風が結構強いので植木鉢が倒れないように気をつけないとです。
特にこれがじゅまる。
今年もまた失敗した~・・・
直射日光当ててしまって、葉っぱが日焼けしてしまった・・・うっかり忘れてしまうのよね~。
来年こそは・・・覚えていたいものです。
ただ、新芽がぞくぞくでてきているので、焼けてしまった葉っぱは全部落とさないとですね。
土の活性剤入れましたよ~。
この大きな植木鉢には、3分の1くらい入れて混ぜ混ぜしました!
更に、上に1センチくらい追加でまきました。
こちらも追加で入れておきました。
八朔の葉っぱは元気よく出てきているのですが、小さいのでこちらも上にまいておきました。
お日様大好きなガザニアの蕾がいっぱいでてきています。
アマリリスは蕾が3個もついてますよ~♪
こちらは咲いてきました~。
もう1つの花が咲いたら切り取って花瓶に移します~♪
そして、月下美人の返事が来ました!
お客様がご購入された植物は”月下美人”になります。
トゲがないことや凹凸が少ないことが月下美人の特徴になります。
タグに関しましては、月下美人がクジャクサボテンに近い品種であるため、
分かりやすくするため生産者が記入しているようです。
ということらしい・・・確かに近い品種ではあるけどね~?
わかりやすくといいますが、逆にわかりにくくなっていますよ(*≧m≦*)ププッ
今朝のash、少し雄叫びしましたが、その後なんだかノリノリになって、口笛いっぱい・・・
「おっかいもの~♪」と「はとぽっぽ」が・・・まざりまざって・・・ash自体もわからないことになっていましたw
未だに片付けられないjiroさんのお家・・・
20年もいてくれましたからね~、なかなか気持ちの整理ができないところでございます。
本当にかわいかったなぁ・・・
頭の良い子で・・・遊ぶのが大好きで・・・カゴの下に下りて「いないないばー」って、顔を出してくれたり・・・
言葉もjiroさんが一番覚えてくれたし・・・口笛もいっぱい覚えてくれたし・・・
だめだ・・・まだ思い出すと涙がでてくる・・・jiroさん、寂しいよおかあさんは・・・