今日は朝からお天気が良くて、お布団干したりしていました。

 

南向きのベランダなので、冬は日中お日様が当たるのですが、この時期から秋にかけては午後3時にはお日様は真上から西に向かっていってしまうので、日当たりがあまり期待できません。

 

今日は、息子が来て梅の枝の剪定をするということだったのですが、まだ来ていません。

数年前までなら、時間に来ないと気になったりしておりましたが、最近は来るときは来る・・・で、時間やらあれこれ気にしないようになりました。

 

待つというのは、人や待つ内容によって、イライラしたり気になることができますが、待つということをやめると、気が楽になりイライラしたり気をもんだりすることがなくなり、相手が来るまで自分の好きなように過ごせるようになりました。

 

夕方になり、洗濯物を取り込んだときに風が強くなってきていました。

 

昨日のれもんの葉っぱも気になり見てみると・・・

 

 

別の場所が食われてる・・・昨日スプレーしたのになぁ・・・

 

 

風が強くて枝が動くので、まともに撮れない~~1mmくらいのがいましたよ!

 

む~~、殺虫剤毛虫の幼虫にきくやつなんだけどなぁ・・・やっぱり食べるものに使うやつだから、効果が弱いのかなぁ・・・

 

こんな状態じゃ、あっというまに葉っぱを食い尽くされてしまう~(TωT)ウルウル

 

 

踏み潰されたアンジェラさん、立ち上がることもなく、そのまま花を咲かせています。

今日息子が来たときに見にいくつもりでしたが、普通に踏み潰された程度なら、植物の再生能力で枝が立ち上がっていくはずなんですけどね・・・這ったままになっている・・・

どんな潰され方したんだろうか・・・今日息子が来たら確認してみよう・・・

来なかったら、明日ちゃんと立ち上がらせて、枝がもっさもさしてきたので、通路に邪魔にならないようにしないとなので、それもあわせてやらないとだ~。

 

 

本当は今日、月下美人の植え付けやらしたかったんだけど、昨日の夜から右目がおかしいなぁ・・・なんとなく腫れた感じがするなぁと、思っていたら・・・

今朝には、はっきりと腫れた状態になり、午後からは目が半分しか開かない状態に・・・

痛くもかゆくもない・・・様子見ですけど、外に出るには・・・なので、明日以降にすることにしました。

 

 

世の中にはいろんな人がいて、年をとってきてからは、嫌な人というのも少なくなってきたのですが、ここ数日でこいつはだめだろ~という人に会いまして、なんだかなぁになっております。

 

×2だということで、そんなに若い人ではないと思うのですが・・・たぶん30代くらい?

 

自分のやりたいこと、思ったことがすぐ口に出る人・・・でも、挨拶やお礼はできない・・・

こういう人とは、一線ひいて関わらないようにするのが一番。

 

以前なら、なんだこいつと腹がたったことではありますが、怒る以前の問題で・・・

あ~、だから×2なのね~・・・みたいな?

 

片目だけなので、視界がせまくなってしまってきたので、今日はこの辺で終了しまっす~。

 

明日は、気合入れて庭の手入れするぞおおおおおおおお!