今日は曇っていて、ちょっと肌寒い感じの朝を迎えました。
10連休が過ぎて平日初日の今日は、団地内6時くらいから生活音が響いておりました。
昨日、卓上の電波時計が点滅していて、電池切れ状態でしたので交換して設定しなおしたのですが、時間が・・・合いません・・・電波飛ばしてるマークがでない・・・
地味に1分遅れになっているし・・・強制受信させてやる~~・・・どのくらいで正常になるんだろうか・・・
久しぶりにashのご飯購入です。
1羽になったので、一番小さいサイズです。
ペレットとシードです。
ペレットは、一番小さい粒じゃないと食べてくれないので、どこのメーカーも一番小さい粒を購入します。
ついでに~~
ミニバラ植え替え用に、バラの鉢買ってみたよ!
これでバラの土と肥料と合わせたら・・・ちゃんと育つよね~?w
最近さぼてんが気になっていまして、あちらこちら出かけたときに探したり、見たりしているのですが、選べない・・・、目移りしすぎて決まらない・・・でも、なんとなく見ていたら・・・
こちらの餌を購入しているショップでは植物の販売もされていまして・・・なにげな~~く見ていたんですよ・・・そして、ポチってしまったのが・・・
なんで、こんな手間隙かかるやつをポチッたのか、自分でも謎です・・・
サボテンはサボテンですけどね?
欲しかったのは・・・以前あったもので、トゲトゲのまぁるくて、ちっさくてピンクの花をつけるやつだったんだけどね?
なんで、ポチッたんでしょうか・・・品物を手にして、更に謎が深まりました・・・Σ(・ω・*ノ)ノ
ベランダの植物たちは、元気に・・・
あで・・・去年と比べたら、花茎が・・・細いような・・・
こちら昨年の5月8日のアマリリス・・・茎のサイズは変わらないか・・・
肥料は与えているので、問題ないでしょう~。
キンセンカもくたびれてきたようで・・・花びらがもっさもっさのものと、ぺったんしてるのがでてきた・・・
今まではこのように、もっさもさ感でした。
開ききっているわけではありません・・・なので、一通り花を落としてみた!
まだまだ蕾がでてきているので、ここは思い切って次の世代のために・・・
八朔が昨年と比べてみたら、葉っぱが小さい・・・これも肥料??
レモンにいいいいいいいいいいいキタァァァァァΣ(*゚д゚ノ)ノァァァァァ!!
もうアゲハの幼虫が・・・(*´д`*)ハァハァハァアハァ
即効殺虫剤ですよ!
昨日は気がつかなかったのに・・・葉っぱ半分も食べられてるし・・・
昨年も、5月8日にはすでに虫食いされていたのに、チェックしていなかった・・・甘い自分です(キ▼д▼;)トホホ
とりあえず、全部の植木鉢にオルトランまいて虫対策しました。
庭にまくのが、カップ1杯しかなかったので、とりあえずまいて購入したものが届くのを待つのみ!
今朝のash・・・というか、ここ数日のashはぁ・・・また、困ったチャンのashになっております。
何が気に入らないのか呼び鳴きMAXで、昨日の夕方などは数時間にわたって叫びとおし・・・
ご近所迷惑になるので、ちょこちょこ声かけたり出したりしていたのですが・・・どうにも止まらない~~。・゚・(ノ∀`)・゚・。藁
なので、昨日は6時前に寝かせてしまった・・・
で、今朝もやっぱり雄叫びから始まったので・・・
スマホが気になってはいるのですが、カキカキしてほしくて我慢しています(*≧m≦*)ププッ
こうしていると、かわいいのに・・・なんで叫ぶんだよ・・・
昨年の今日は・・・息子が、この時期にきりたんぽが食べてみたいとか言い出して、アマゾンで頼んで食べたんだなぁ・・・
これからミニバラの植え替えと、月下美人を植木鉢に入れてあげないとですよ~。
昨日、ちょっとしたことがあったせいで、やる気がでませんです。
でも、やらないとだぞおおおおおおおおおおおおお!