昨日は無事病院へ行くことができました。

 

そして・・・1カ月おきの血液検査の結果・・・なんだったんだろうね?になってしまいました。

 

今まで病名を伏せていましたが、理由はただ1つ・・・恥ずかしい病気だから言えませんでした。

完全に自己管理を怠った結果だったので、甘んじて受け入れるつもりではいましたが、それでも心のどこかに「いや・・・違って欲しい、間違いだ!」と思っているところがありまして、報告できずにおりました。

 

んで、病名ですが・・・重度の糖尿病と言われたのですよ・・・

 

正直な話し、子宮頸がんとか言われたときよりも、気が遠くなりまさかでしょ?いや・・・なるべくしてなったんだと、本当に心の中での葛藤がすごかったです。

 

個人的な意見で申し訳ないのですが、糖尿病って自己管理が出来ない人の治らない病気で、どんどん本人が気づかないうちに伏兵が繁殖してく・・・ような病気と思っていたので、ガンのように切り取ったり抗がん剤などの治療でなんとかなるような病気ではないと・・・思っていたですよ。

 

しかも、重度・・・いつ失明してもおかしくないし、怪我などからの壊死もいつ起こってもおかしくないし、腎臓機能の低下などからの透析になるような状態だと、そして今現在(昨年の暮れ)何もなくいられるのが不思議だと言われておりました。

 

ただ、1月の血液検査の結果が最初に出た数値から比べ物にならないくらい下がっていて、その時点で医師が???状態になりまして、今回3月に受けた血液検査の結果をみて・・・

あの最初の数値はなんだったんだ???になりました。

 

結果から言うと、糖尿病じゃないよ!ってことでした。

 

1月からの食事を変えていった結果にしても、体重は増加しているわけで・・・決して良い状態ではないわけで、医師も体重こんなに増えているのに、何が起こっているかさっぱりわからないと・・・

今飲んでいる薬の効果で、本来ならば体重がどんどん減っていくらしいです・・・

 

薬も何にして良いのか模索中だったために、当初から飲んでいる1種類の薬だけ糖を排出するタイプのものだけ、とりあえずしばらく飲んでおこうと・・・

 

12月から昨日まで、2階の騒音で精神的に追い込まれることが多い中での、糖尿病診断で本当に日々辛いことばかりでした。

食事制限とかは全く苦になりませんでした。

今月に入ってからの過食以外、何が食べたいとかもなく・・・

大好きなラーメンをやめても、食べたくはなりますが特別気になることもなく・・・麺類は計りやすくカロリーコントロールしやすいパスタだけにして、ご飯はロウカット玄米にして、お肉はとり胸肉だけにしてとか、野菜も糖質を多く含んだものは食べないようにとか、果物もやめました。が、たぶん糖尿病の人がみたらいい加減すぎると思われるくらい適当だったんですけどね・・・

 

運動もそうですよ・・・散歩がいいと言われてはいますが、外にでることができないわたしがやることといえば、ラジオ体操第1第2と自己流ストレッチ程度・・・

 

危機感のない状態で昨日まで過ごしたわけですけど・・・

危機感がないというか、気持ち的にはもう人生終わったから何やってもいいやって、投げやり感のほうが強かった気がします。

 

また来月血液検査をするそうですが、どうなることやら・・・

 

診断を聞いてショックを受けたわりに危機感がないとか、ほんっとしょうもないわたしですが、これをきっかけにして食生活を見直して、これからもこの状態を続けていこうと思います。

 

ラーメン食べていいですかぁと、聞きたくなりましたが・・・我慢します(´-ω-`;)ゞポリポリ

 

北海道で育って、子供の頃は母がダシからスープを作ってくれていたせいか、毎日3食ラーメンでもいいくらい好きなんですけどね・・・食べられなくなったという意識はなく、食べなくてもいいものなんだと思うようにして・・・ストレスにはなっていないので、もう少し状態が落ち着いたら食べようかなぁ・・・

トンコツや鶏がらについていた少しのお肉をこそげとって食べるのが好きだったなぁ・・・(貧乏臭い言わないでね、おいしかったんだ!)

よく母に言われたのが、犬にあげるのにお肉の部分食べちゃったらかわいそうでしょ!と・・・

 

死ぬ前に最後の晩餐は何にしますか、言われたら・・・おいしい味噌ラーメン!って、言います’`,、’`,、ヾ(o´∀`o)ノ ’`,、’`,、

 

とりあえず、糖尿病はどこかにいってしまったってことで、要注意ではありますので・・・気をつけていかないとですが、久しぶりに昼間外に出たら・・・

天気良すぎてまぶしすぎ~~

 

 

ドウダンツツジもやっと咲いてきました。

 

 

 

ツツジもいろいろと咲き始めましたね。

これはご近所のツツジですが、好きなタイプのお花なので撮らせていただきました。

他にも黄色いモッコウバラや八重桜・マーガレット・山吹などが咲いていて、甘いお花の香りがしておりました。

 

 

昨日の診断を受けて・・・数日眠れなかったのが、安心感からか20時には眠りについて・・・22時までがっつりと寝まして・・・起きた理由は・・・起きたんじゃない・・・叩き起こされたわけですが、腹が立つこともなく再び眠りにつき朝5時に目が覚めました!(しかし・・・熟睡が出来ないのはつらいですね~、夢ばかりで疲れてしまいます)

 

今日のお天気は晴れということでしたが、曇ってるし・・・でも気温が高くなってきているので、いっぱい洗濯もしちゃったけど乾くかなぁ・・・

 

洗濯物を干すとき室内でハンガーなどにかけてから、ベランダに干しますか?

わたしは、外で干すのですが・・・真冬は手が痺れるくらいに冷たくなりますが、やっと楽に洗濯物が干せる季節になりました!

 

 

さぁ・・・今日から気分も新たに・・・気を緩めることなく、糖尿病と言われないような生活をしていかないとです!