4月に入ってしまいましたね・・・

ついこの前、新年が明けたと・・・思っている自分でございます。

本日は新元号が発表されるということで、朝から賑わっておりますね~。

 

 

今朝は綺麗な青空が広がっています。

これを撮ってから30分ほどで雲1つない青空になっております。

でも、今日は雷注意報がでていますよ!

大気の状態が不安定と言うことで、午後からお天気が崩れるかもしれないと・・・

 

桜も咲いているので、お散歩もいいのですが・・・体調が悪くて外に出られる状態ではなく、きっと花が終わってしまうんだろうなぁ・・・( ´△`)アァ-

 

昨晩も2階の運動会は24時まで続き・・・もう諦めましたわ・・・なので、寝られなくて明け方4時くらいまで、ぼ~~~っとしておりました。

 

それでも7時くらいには起きないと、ごみ出しもあるし、ashのお世話もあるし、お天気が良いとお洗濯もしたくなるしで・・・一通り終わらせました。

 

 

キンセンカが・・・気がついたら花が終わっているのが多くなっていた・・・

キンセンカの茎ってめちゃ臭いですね・・・調べてみたら、キンセンカって虫避け効果があるそうで、そのせいでくっさいことになっているそうです。

 

 

すっきりキンセンカ!

蕾がいっぱいですよ~、まだまだお花を咲かせてくれますね♪

 

 

こっちは・・・もしかしたら雑草だったかも~?

 

 

そして・・・ちょおおおおおおおおおおお、なんで新芽でてきてるん!!!

水遣りしてませんよ~~~!

アマリリスですが、球根が分割してきているので、水遣りするまえに分けようと思っていたのに・・・なんで~~ってことで、これは早急に植え替えしないとです!(=^‥^A アセア

 

 

 

ミニバラのほうは、黄色くなった部分は枯れてカサカサになっているとことから、全部落としていきまして、新芽がでてきております。

今年もかわいい花を咲かせてくれますように~♪

 

 

八朔も新芽がでてきています・・・が、今年はちゃんと育つのだろうか?

育ちが遅いまま枯れることなくがんばってくれていますが・・・育たないことにはどうにもなりませんよ~~w

 

 

レモンの新芽も順調にそだっています。

 

やることがいっぱいなのに、動けない・・・困ったモンです・・・