昨日病院へ行って若干ショックを受けて帰って来たので、落ち着いたところで・・・
まず、薬が1種類増えて、喘息アレルギーの薬が6種類に、血圧やらあれこれと全部で10種類になってしまいました。
1種類はビオフェルミンで胃腸のバランスを整える意味でのお薬なので、飲んでも飲まなくても問題はない?薬ですが・・・
利尿剤がでました。
体内水分が少ないので、血液が濃くなってしまっているから、循環をよくしようということらしいです。
体内水分が少ない一番の理由は・・・体脂肪が多いから・・・
なので、運動して体重を減らしていこうという話になっているのですけどね。
自分的には、よく意味がわからないのと、お医者さんも??な部分があって、年齢的なものかもしれないし~?な、あれこれなんだかんだと昨日の診察時間は30分以上になっていました。
1日3リットル以上の水分を摂るのって、結構大変ですよね・・・
でも、余計な病気を併発しないためにも、がんばって飲まないとです。
食べるものや、飲むものも相談しました。
糖質制限されているものや、ロカボ食品や、雑穀米やルイボスティは問題なく飲食していいそうです。
逆に、そういうものに変えていって、ちょっと高めになっているコレステロール値を下げていこうということも。
ここ最近、ストレスの関係で食事が乱れておりまして、これも早めに精神科に行って相談してこいと・・・
今通っているところは、内科のみ・・・ちょっと皮膚がかゆいだとか、昨年できていた手の甲のあざのようなものとか、一切診てくれません!
皮膚科やそれに見合った科にかかるように言われます。
ある意味中途半端に診て、適当に診断されるよりはいいんでしょうけどね~。
また、今年も懲りずに始めてしまった~、アボカド栽培
今年は、2種類の種を育ててみました。
左の種が1週間ほど先に食べていまして、放置していたら・・・ひからびてきたw
なので、急いで水に漬けておきました。
全体的に水に浸けていたせいか、成長が早いように思います。
もう半分に種が割れてきています。
後からのものも、根が出てくるのか突起がでてきています。
たぶん、また寒さでダメになってしまうんだろうなぁと、思いつつも観葉植物程度に思って育てていこうと思います。
今日のashですが・・・
朝起こしたら・・・飛び掛ってきた~~
めちゃくちゃ機嫌悪かった・・・たまぁにあるのよね・・・きっと、まだ眠っていたかったのでしょうね~(*≧m≦*)ププッ
隙あらば飛び掛るわよ!って、顔してますw
実際、右側にある餌入れを出そうと手をだしたら、飛び掛ってきましたからね!
かまわないでください!こっちこないでください!あっちいって~~な、顔です・・・
昨日のお隣さんとの会話以降、ドンドンって音がしないと書きましたが・・・22時くらいから始まって、24時少し前に静かになり、本日も朝から不規則にドンドンが聞こえております。
建物中に響いてるって、何やってるんでしょうね~、謎です。
また、2階の運動会も10時過ぎくらいから・・・
今日は雨だから、とか関係なかった・・・晴れていても外に行かないからね。
まぁ、ある程度は我慢しますよ!
そういえば・・・玄関に張り紙をしようかなぁと・・・
最近保険屋さんとか宗教関係の勧誘が増えてきて、ピンポン音にびびっております。
チャイムの電池外したくなりますが・・・
保険やら宗教勧誘お断りとかって張ったら、来なくなるかなぁ・・・
たまぁに、おもしろい人が来ます・・・「すみませ~~ん、お忙しいところ申し訳ないのですが、野菜や果物があまってしまって、安くしますから買いませんかぁ」って・・・
いあいあ・・・どんな人かもお店とかもわからないのに、購入はいたしませんよ?
まにあってま~っすと、お断りしますが、みょ~に明るく来られるので、つい・・・買いますとか、言いそうになってしまったりすることがあります。
今日は、サンタナ聴いてます~♪