ティッシュの丸めたものを捨てています。
下の画像は女性ならピンっとくるはず・・・
恥ずかしすぎます・・・
団地内の限られたところからしか捨てられていないことは明らかです。
たった3軒ですよ!!!!!
そのうちの1軒から投げ捨てられているのです・・・
犯人探しなんって簡単にできちゃうのに、どうしてこんなことするんでしょうか!
上階に住んでいてごみ捨て行くのめんどくさいんか?
そのうち生ごみやら他のごみも捨てるようになるんでしょうか・・・
人として恥ずかしいという気持ちを持ち合わせていないんでしょうか・・・
たった20軒しか住んでいないのに、マナーの悪い人が多すぎます。
そう、たった20軒しか住んでいないので、何か悪いことをしてもすぐバレてしまうんです。
どうしてわからないんでしょうね・・・
団地内でも高齢化が進んでいて、認知症の方もいらっしゃいますが、もしそういう方がなされていることであるなら、家族の方が拾いにくるはずだし・・・
逆に危なくてベランダになんって出さないでしょうし・・・そういう方を抜けば・・・犯人はわかっているんです!
家族の方は何も思わないのでしょうか・・・
気がついていないのでしょうか?
自分の家族の誰かが、外にごみを捨てているって、わからないはずはないのですが・・・
もしかしたら、すずめに餌を与えていることへの無言の抗議なのでしょうか・・・
見ていただけるとわかるのですが、ベランダの手すりは鳥の糞で白くなっています。
これは我が家の手すりにも被害がきています。
上に住んでいる方のところへも被害はでているはずです・・・
でもね、もしそうだったとしたら・・・直接言えなくても、都営の管理事務所に連絡すれば、注意はしてもらえるんですよね・・・
たかがティッシュと思っているのでしょうが、水溶性の物ならばいいですが、そうでなければ自然には還りません!
自然保護云々を掲げて言うわけではありませんが、せめて自分のいる場所くらいは気をつけて自然破壊しない気持ちを持っていただきたいと思います。
ここまで言うなら自分で片付けに行けばいいだろうと思われる方も出てくると思いますが・・・それが出来るならとっくにやっています。
年に数回しか庭に行けない自分ですが、庭に行った時はごみは拾って捨てています。
でも、しょっちゅうなので追いつきません。
他のお宅も花壇に行ったりしていますが、みなさん人様のところのごみは無視されています。
通り道なのに無視されています・・・
どういう気持ちで無視されているかはわかりませんが・・・捨てられたティッシュの上を平気で歩かれています・・・
月1の団地内の掃除のときにでも拾って捨ててくれればいいのに・・・
しかもです、お隣の方は「ごみを捨てるな!団地内の掃除にでてこないくせに捨てるな!」と、張り紙はされますが、拾いにはきません。
意地になっているんでしょうね。
マメに片付けたら捨てなくなるんだろうか・・・
それにしても・・・マナーとうか、道徳心のない人は多くなっているだろうか・・・
そして・・・息子から少し前に届いたプレゼントです!
パステル調のかわいすぎるパーカー(´-ω-`;)ゞポリポリ
何やらブランド物らしく、結構なお値段していましたが・・・
「クレカのポイントあまってるから、交換した!」って・・・Σ(・ω・*ノ)ノ エエエッ!
自分のために使えばいいのに~・・・と、心の中で思いましたが、ここは素直に「ありがとう!」
と、伝えましたが・・・あまりにもかわいすぎるではないですか~~~~w
ただね、品物が良いので、肌触りがとっても柔らかくて、あたっかいんだから~♪(古w
大事に着させていただきます。