11月2日にアマゾンから届いた商品の1つカップ入りお味噌が・・・かなり凹んでいて逆さまに入っておりました。
梱包を開けたときには、匂いもなく汁もこぼれた状態ではなかったので、そのまま保管しておきまして、本日お味噌~~っと見たところ・・・
工工エエェェ( `・ω・´)( `・ω・´)ェェエエ工工
な、状態に・・・
汁が染み出ている・・・色もおかしなことに・・・
つい、洗ってしまったのを後悔
パックも開封していないのに、凹んでいる状態に・・・
思えば、到着時からお味噌の色が濃いなぁとは、思っていたんです。
途中で何回かみたときも、色が濃くなっているなって思ったんです。
でもね・・・匂いとかしなかったし、棚の上に乗せてしまったので、液漏れとかも確認できずに今日まで放置してしまったわけですが(´-ω-`;)ゞポリポリ
早速ダメもとで、アマゾンさんに問い合わせをしましたところ、快く交換対応をしていただけました。
ま、ここまでは別に書くことでもないようなものですが、ちょっとほっこりしたので報告させていただきます。
それは、カスタマーセンターの受付の方の対応です。
初心者の方なのか、しどろもどろではあるのですが、一生懸命対応していただきました。
途中、何度か確認のために待たされましたが、その待ち時間の間も電話の向こうでは必死になって対応してくれているんだなぁという雰囲気が伝わるくらいでした。
なんっていうんでしょうか必死に仕事をしているということが伝わってくる気持ちの良い対応でありました。
まぁ、人によってはしどろもどろでイラっと来る人もいるかもしれません。
「確認いたしますので、お待ちください」から、2~3分も待たされるのですからね。
それでも、わたしにはありがたい対応でありました。
そして、jiroさんがいなくなってからのashですが、日によって状態が変わってきております。
jiroさんがいなくなって、3日くらいは呼び鳴きがすごかったです。
「jiroちゃんjiroちゃん・・・」一生懸命おしゃべりもしていました。
夕方のご飯17時前には、いつも叫んでいましたが、全く叫ばなくなりました。
寝る時間も、jiroさんがいるときには18時くらいから叫んでいましたが、昨日様子をみていたら、20時過ぎてもおとなしくしていました。
おとといまでは、結構叫んだり、あきらかに呼び鳴きもありましたが、昨日からトイレ行っても後追いしないし、雄叫びもなくなり・・・今まで、10年以上悩んでいた雄叫びが止まり、変な感じがしております。
甘えっこモード爆発してるし・・・
ashなりに、jiroさんがいなくなったことを理解しているように思えます。
1羽になり、自分がぁあああなashには、うれしいことかもしれませんね~。