台風24号の塩害で植物たちのダメージは相当なものです。
中には全く被害を受けていない植物たちもいます。
左となりの東側のお宅のびわとよくわからない植物たちは、全く塩害をうけておらず元気にしております。
若干逆光っぽくなってしまいましたが、椿も元気です。
ハナミズキはかわいそうな状態に・・・全部葉っぱが枯れています。
花梅も枝は緑なのですが・・・葉っぱが枯れてきています。
後ろにある柿の木は、元気でたわわに実をつけておりまして、渋柿なのですがすずめが食べているようです。
花壇を手入れしなくなった場所には、セイタカアワダチソウが・・・でも、背が低いです・・・
花粉症があるので、なんとかしてもらいたいんですけどね~。
さすがに、後ろの大きな植木鉢の植物は、もう限界ですね~。
刈り取ってきれいにして、土を活性化させて、また何か植えようと思います。
逆光になって見えにくい~~(キ▼д▼;)トホホ
ミニバラです。
まだまだ花を咲かせてくれて、とてもよい香りをふりまいてくれています。
昨日・今日とお天気がいいですね~。
昨日はお洗濯いっぱいして、今日はシーツやら大きなものを洗って、お布団も干して・・・
もう少し気温が上がったら、オカメーずの日向ぼっこもしようと思います。