先週の土曜日の朝になりますが、ご近所から目覚まし時計の鳴る音が聞こえてきました。

 

5分ほどピピピピ~~鳴って、やっと止まったと思ったらまた、ピピピピピ~~で5分ほど鳴っての繰り返しが1時間ほど続きました。

 

1時間の余裕を持って目覚ましをかけたのだろうか?w

 

起きれない?起きない?

 

さすがに1時間も続いていたので、いろんな想像しちゃいましたよ(*≧m≦*)ププッ

 

また、2階さんですが昼間だったから良かったのですが、フローリングの床に携帯を置いてあったようで、バイブで床に振動が・・・ぶぶぶぶぶぶぶぶ・・・・

これまた、しばらく鳴動しておりましたが・・・結構これって問題になっているようですね~。

 

うちは正直その程度ならスルーできますよ?

子供たちが運動会したり、母親も含めて大きな声で話しされてるほうが、辛いです。

 

ここ数日は夜中の1時から2時くらいに父親が帰ってきて、大きな音をだして・・・眠れません。

単発的なので、通報するわけにもいかず・・・我慢するしかないんだろうなぁ・・・

 

意外と外に音が漏れることも気になりましたね~。

我が家のオカメーずの雄叫び・・・ほんっとうるさいからなぁ・・・

先日、花壇の手入れするために外にでたときに、窓を閉めてどのくらい音が漏れるか試しましたが、ほぼ聞こえてこなかったので安心しました。

 

 

おなかの調子が良くなってきたと思いましたが・・・やっぱだめだ~

食べると気持ち悪くなるし、なんだかなぁ・・・

ガクッ!!_| ̄|○ …_| ̄|(:;.:..._| ̄!:. ::;......._i:.....