我が家の被害は・・・
ミニひまわりの弱いほうが倒れて・・・
ベランダに置いてある下駄箱の上に置いてあった、ほうきと塵取りが飛ばされて落ちて
蔓バラのアンジェラさんが・・・左右に倒れて、周りの雑草などもなぎ倒されておりました。
団地の周りは、ごみが散乱しておりました。
今日は、燃えるごみの日なのですが、時間を守らずに出したものが、そこらじゅうに飛び散ってました。
ニュースを見ると、各地で大きな被害がでておりますね。
ゲーム内のお友達のところは、宮崎県なのですが、朝起きたらお隣のお家の屋根がなくなっていたそうですが、お友達のところは無事だったそうです。
4時くらいには風も落ち着いていましたが、関東では電車がまだ止まったままのところもあり、京王線では始発電車が、倒れていた壁に衝突して止まっています。
本当にすごい台風が通り過ぎて行ったのですね~。
昨日仕事だった息子も、いつも帰りが24時近くになるのですが、さすがに昨日は電車が止まるということで、20時には帰してもらえたようです。
夜中にLINEで、怖いよ~と・・・わたしも本当に怖かった~。
数日前まで寒くてjiroさんが体調を崩しそうだったので、ヒーターをつけましたが、今日は30度超えるということで、気温差についているか心配です。
今回も換羽がひどくて、ネクトンだけじゃおいつかないようなので、ネクトンBIOに切り替えないとです。
また、毎年我が家に来ていたヤモリですが、今年は1匹かわいそうなことに、階段で潰されてしまったせいか、他のヤモリがあまりきていませんでしたが、台風21号のときに夜避難しにきていたのですが、すぐいなくなったのが、今回は昨日の朝からずっと
避難したままです。
もう外はきれいな青空が広がっているのですが、まだ不安なのかはりついたままです。
台風一過のあとで、空の色がきれいです。
この台風で、喘息のほうも若干でましたが、それ以上に体全体というか、節々が痛くて辛かった~。
今朝は痛みもひいておりますが、骨折したところなど、普段から弱いところに痛みが出たように思います。
風の音のすごさと痛みで昨晩は眠れませんでした(TωT)ウルウル