なんとか病院へ行くことができました。
月曜日の午後に行ってきたのですが、なんというか・・・
先週の日曜日からの経過を伝えて、下痢治まっているなら大丈夫だからと・・・
でも、食べると気持ち悪いし、全身状態もだるくていつもとは違うことを説明しても、血圧も薬がなかった割りに、普通だし喘息発作もでてないし、酸素飽和度も問題ないし、大丈夫だと・・・
それでも、食べると気持ち悪くなるので胃腸薬だけでも追加してほしい旨伝えて、やっと処方してくれたけど・・・確かに、薬の量が多いから増やしたくないんだろうけど、それでも調子が悪いと伝えているのだから、少しは考えてくれてもいいんじゃないかなと・・・
結局、病院へ行ってから余計に倦怠感が強くなって、月曜日の20時くらいから横になり、なんだかんだと火曜日になって、数時間おきに起きてはいたけど、夜までずっと寝ている状態でした。
火曜日の明け方にも、またおなかが痛くなって、おなか壊れたしなぁ・・・
自分でどこが悪いのかわからなければ、医師に伝えても通じることがないから、仕方ないとは思うけど・・・全身倦怠感とか胃腸がおかしいとか、何かしらの病名なりないのかしら・・・
そうそう、胃が痛くなったって話をしたら、それは腸の痛みだよと・・・
胃の位置なんだけど、腸が痛かったらしい・・・それも謎だああああああああ
気持ち悪くなっている場所なんだけど・・・胃と腸の区別ってどうなってるんだろ???
昨晩も早々に眠りについて、今朝はなんとか落ち着いている状態になりました。
それでも、2~3時間しか眠れずに、熟睡もできず夢ばかりの状態なので、体を休めた程度かなぁ・・・
具合が悪いときくらい熟睡できればいいのに・・・