昨晩のPCの件やら、あれこれと集中力に欠けているような気がします。
今朝も・・・普段なら絶対にありえないだろうというミスをしてしまいました。
箪笥の上を掃除機かけていたのですが、ホースをおろすときに・・・今日は雨なので洗濯物が干してあったですよ・・・
そう・・・ホースを下に向けた瞬間・・・・(°◇°;) ゲッ
洗濯ネットを吸い込んでしまった。
普通なら洗濯ネットくらいなら、通り過ぎるだろうと・・・甘かった・・・
完全蛇腹ホースとカーブしている塩ビ?のホースの境目にひっかかっているとい・・・
昨日からよくひっかかってますよ・・・(キ▼д▼;)トホホ
ワイパーモップの柄を使って押し出そうと思ったら・・・長さが足りない・・・
ネットであれこれ検索して、一番効果がありそうなものを試してみました。
これは洗濯ネットだからできたってやつかもですが・・・布系だったら全般いけるのか?
それは、洗濯ホースで水を思いっきり流して押し出すという方法・・・
数回繰り返したら、無事出てきました・・・
普段ならありえないことなのに・・・ショボ━(´・ω・`)━ン
寝不足と騒音と、鳥さんずの雄叫びも・・・あれこれ悪いことが重なっての・・・と、思ってはいけない!
あくまでも、自分のミス!
今後気をつけないとです。
あれこれ考えながら、この掃除機って確か10年位前に近所の町の電気屋さんで3万ほどで買ったんだったなぁ・・・安かったわりにがんばってくれてるよなぁ・・・その前に買った掃除機なんってそれの何倍もする値段だったのに、3年で壊れたからなぁ・・・いい加減新しいの買えってことなのかなぁ・・・と、昔を思い出して10年位前なら大手家電店がいっぱい出来ていたのに、家の近くには残念ながらホームセンターすらなかった・・・
町の電気屋さんが親切で大手の広告と同じ値段で売ってくれていたなぁ。
家で初めて買ったパソコンもそこのお店でした。
今でも細々と営業されていますが、商店街とは名ばかりになりお店がほとんどなくなっております。
って、どうでもいいこと思ってたり・・・これがいけないんだなぁ・・・
1つのことに集中しないとです。