MyEtherWallet というところから、突然メールが来ました。

 

調べてみたら、迷惑メールとしてかなりの注意がでておりましたが、うちに来たものとは内容が違いまして・・・

 

メンバー登録してね!って、内容のものでした。

 

一瞬悩みました・・・仮想通貨なんって全く手を出したことがないし、なんでこんなもんがくるんだろうと・・・即効迷惑メール登録して、受け取り拒否しました。

 

 

最近困っているのが、グーグルのおめでとうの画面・・・突然現れます・・・

しかも、パソコンにです・・・

検索するとスマホばかり・・・パソコンにってのが見当たらない・・・

 

これは心臓に悪いですよ・・・ブログを書いていても突然でてくることもあるので、残念ながらそのときは書きかけのブログごと消去します・・・というか、画面閉じてセキュリティソフト立ち上げてスキャンするわけですけど、何もでてきません。

 

1ヶ月くらい前は、1日に何回かでてきたりしていたのですが、最近はなかっただけにいきなり見ている画面が変わり、おめでとう~なんってグーグルさんに言われてもね~?

グーグルで何かしているわけでもなく・・・おめでとう言われるようなことはない!ので、即効削除になるわけです。

 

パソコンのほうは、銀行系が一時期すごかったけど、最近はほとんど迷惑メールやスパムはこなくなっておりますが、スマホが・・・

パソコンもスマホも怪しいサイトなどは見ないので、なんでスマホにこんなのがくるんだろうと言うのがきます・・・

 

そう・・・Hなお誘いのメールです・・・今どこどこにいるから、すぐに会いたいなぁとか・・・

ヾ(´・ω・`;)ォィォィおっさんじゃねええええええええええええええ

これは、スマホであることをすると、必ずと言っていいほど数日以内に、これでもかぁ~~と来ていましたが、スマホの会社に連絡してなんとかしてけろ~~と、泣きつきましたら対処法を教えてくれて、それ以後来ることはなくなっております。

 

んで、あることというのは気になりますよね。

LINEですよ~~~!!!!!

普段は、友達登録とかは一切拒否しておりますが、たまたまお友達追加しないといけないときもあって、その登録をした数日以内に必ず、いやらし~~~~メールが来るようになるんです。

問い合わせするにも、登録してすぐ来るとかなら確実にってなるんだろうけど、数日経ってからじゃLINEが原因とも言えなくなるわけで・・・

しかも、調べてみるとLINE上での迷惑メールや登録などはでてくるのですが、スマホにメールがくるという項目が探しきれない状態なので、LINEが原因と言い切れないという・・・

 

まぁ、何にせよ怪しいと思ったメールは一切開かない、即迷惑メール登録してセキュリティーチェックして受信拒否コースにするのが一番ですね。