ほとんど外出がままならないわたしですが、やっとの思いで・・・数ヶ月葛藤した結果、ニトリまで行くことができました。

 

ニトリの目的は、お風呂の椅子です。

これは、足の悪いわたしにはとっても大事な物で、背の低い椅子だと・・・足が痛くなったり、立ち上がるときにどっこらしょってなるので、高さのある椅子がいいのです。

 

以前は無印で買っていたのですが、最近背の高い椅子がなくなってしまいまして、あっちこっち探してニトリの椅子が一番安かった!

 

40センチの高さの椅子で1300円くらいでした。

他で探すと、めっちゃ高いんですよね~(´-ω-`;)ゞポリポリ

 

そして、CMに釣られて・・・・

 

 

買ってみました(今更ですがw

触った感じはひんやりしていて、気持ちよかったのですが、実際使ってみると最初だけらしいけど、知り合いとかでも評判がいいので、まずは普通のやつから買ってみました。

これで使い心地が良ければ、来年はスーパーやらダブルのほうも買ってみたいと思います。

 

 

そして、出かけたのが夕方遅い時間だったので、帰りは9時近くになっておりました。

バスでの移動で途中のバス停から。小学校中学年くらいの3人組の女の子が乗ってきました。

場所的に、アリオに行って無料バスがなくなったので、路線バスに乗ってきたのだろうと・・・

でもね~、もう9時ですよ?

お家の人心配してないのかなぁ・・・

家は過保護だったので、小学生の頃に乗り物に乗って移動する場合、バスで近くならいいけど、離れたところまで移動して友達と遊びに行くのは禁止しておりました。

理由はいろいろありますが、まず小学生同士で乗り物に乗って行くというのは、もしかしたら乗り物内で騒いで人に迷惑かけるんじゃないかとか、地元では変質者が大変多く、常に気を張っていないと何をされるかわからないなど・・・

 

人それぞれなので、悪いとかではないです。

ただ、つい最近も変質者が出たと、ニュースになっていたので気になってしまっただけです。

 

で、その3人の子ですが、タピオカジュースを持っておりまして、会話が聞こえてきました。

「ねぇねぇタピオカって食べれるのかな?」

「たべれないんじゃない?これって消化できないんじゃない?」って、タピオカ初体験のようで、チラッと見たら3人ともタピオカを残してジュースだけ飲んでいました。

 

そのうちの1人がタピオカを飲もうとしていたら、他の2人が「やめなよ!おなか壊すから!!」って・・・

 

思わず噴出しそうになって、笑いをこらえるのに必死でしたw

 

かわいい会話だなぁ・・・タピオカは炭水化物で食べても問題ないと、教えてあげたかったけど、おせっかいになるので・・・黙って聞いておりました。

 

時間が遅いのは気になりましたが、なんかとってもかわいい会話に癒されました♪

 

そして、何気なく空をみたら

 

台風のあとの朧月夜でした~。

ちなみに、昼間の雲を撮りたかったのですが、うまく撮れなくて・・・

雲が3段くらいの層になっていて、うろこ雲や雨雲のようなものなどが、台風のあとの強風で早い動きをしているなかで、ゆっくり動いている雲もあって、左右に雲が移動しているような感覚にとらわれて、動画をとってみたかったのですが・・・表現されておりませんでした~。