2018年8月21日 2時47分ごろ 震度1の地震がありました。

 

jiroさんが体調を崩してから、震度1の地震でもパニックを起こすようになってしまって、怪我が心配です。

 

今日も、わたしは全く揺れを感じなかったのですが、鳥さんずはパニックをおこして、即効カゴに行ったらjiroさんが暴れたままなので、外にだして様子をみて・・・

 

一生懸命何かを伝えたいのか、ぎゅうぎゅう言ってましたけど・・・何を言ってるかわかりません・・・ただ「寝てたのに、揺れたの!!びっくりしたの!!!」って、訴えかけているような気もします。

 

本当に怪我だけが心配で・・・年も年ですからね・・・

 

 

 

初めての投稿なので、少しあれこれと・・・

正直人様が見て、楽しいものではないと思います。

設定などもどうしようかと、まだ悩み中なのでくだらないブログに批判などされたらどうしようとか、あれこれ考えてなかなかアップすることができずにいました。

 

ただ他で書いているブログも10年を超えてどうしようかなぁと思っていたときに、友人からアメブロいいよ~って誘われたのもあり・・・心機一転移してみるのもいいかなぁと。

 

ほぼ、鳥さんずと庭やベランダの植物のことや、長年患っている病気のことや、日々の愚痴などになります。

 

自分の自己紹介は、ただのおばちゃん・・・それだけです。

 

そして、最初に書いたパニックを起こした、オカメインコ2羽と暮らしていること。

 

鳥さんず紹介は、jiroさん1988年5月生まれの20歳とashで2002年9月生まれの2羽です。

 

 

元々は、セキセイが2~3羽とオカメーズ4羽の大家族だったのですが、他の子たちは病気や老衰で虹の橋を渡ってしまいました。

 

今いる子達も、20年・・・長生きしておりまして、年々体調を崩すことも多くなり、お世話が大変になってきております。

 
初投稿なので、このくらいで・・・
おいおいあれこれ続けていけたらいいかなと、思っています。