こんにちは!!今回は有効期限切れ間近のJALのマイルがかなりあったので、家族で「どこかにマイル」をやってみました!
このJALのどこかにマイルという制度、みなさんご存知ですか?1人7000マイルを使用して、日本全国のどこかの空港への往復航空券にできるのですが、どこの空港に行くかは4択の中からランダムに選ばれます。この4択は1日100回までシャッフルできるので「どこに行っても文句ない4択」まで絞り込むのがポイントです!
本当は土日で行きたかったのですが、飛行機の残席の関係で土日だと候補地が表示されませんでした。仕方なく金曜日の夜出発、月曜日の午後帰り(大学の授業の合間!)で検索したところ、
松山、長崎、宮崎、鹿児島
という素晴らしい4択を出すことができました!
この中から選ばれたのは…宮崎!
なんと神ってることに、宮崎県では「みやざき春旅クーポンキャンペーン」実施中でした!家族全員テンションあげあげの旅行です!
目次
1日目: 東京から宮崎へ移動
2日目午前: 南国ムード満天の日南海岸へ!
2日目午後: もくもくに噴火している桜島へ!
3日目: 桜島観光続き&薩摩を代表するパワスポ霧島へ!
4日目: 神武天皇を祀る神社、宮崎神宮&東京へ帰宅
羽田空港で夜ご飯
今回はJALなので、羽田空港第1ターミナルから出発!
宮崎に到着するのは夜遅いので、先に羽田空港で夜ご飯を食べちゃいます!第一ターミナル内のフードコート「東京シェフズキッチン」にやってきました。お蕎麦とネギトロ丼のセットを注文。母はお蕎麦と親子丼のセット、父はカツカレーを注文してました。美味しいご飯が食べられて満足☺️
宮崎空港に向けて出発
金曜日の夜なので、空港はなかなか混雑していますが、保安検査は意外とあっさり通過。
19:00前だというのにこの明るさ。最初から綺麗な夕陽が見られるなんて…この旅行もお天気に恵まれる予感…
いよいよ搭乗です。定刻では羽田空港19:10発のJAL697便。夜のフライト楽しみ!10分遅れの19:20に出発しました。
さあ離陸!飛行機って東京の夜景を最も贅沢に楽しむ方法ですよね笑
これは横浜の上空から。どこが駅でどこにメイン道路があるのかがよくわかります。
機内での飲み物はJALオリジナルの「スカイタイムももとぶどう」にしました。さわやかなフルーツの香り・味で、とてもあっさりした飲み物です。後味もすっきり!毎日飲みたいくらい!
そして羽田空港から1時間40分ほどで宮崎空港に到着です!現在時刻は21:10ごろ。ホテルがある宮崎駅までJRで移動します。
宮崎駅のホテルへ
JRの宮崎空港駅は、飛行機を降りてから5分ほど!
21:20の特急ひゅうが14号延岡行に乗車。特急列車ですが、宮崎空港駅〜宮崎駅の間だけ利用する場合には特急券なしで乗ることができます。
短い区間ですが、この車両ずっと乗ってみたかったんです🤩
車内はこんな感じ。荷棚が飛行機と同じハットラック式です。写真でみる以上に天井が高くて驚きました。
約10分で宮崎駅に到着!この黒いボディがかっこいいですね😎
宮崎駅前には、日向夏の形をしたポストがあります。なんか笑ってるみたい笑。
宮崎駅前はこんな感じ。大きなビルの数と駅前の明るさに驚きました。
宮崎駅前の大通りを歩いて本日のホテルに向かいます。
着きました!駅から徒歩6分ほどのところにある「ホテルセンチュリー宮崎」です。宮崎は駅と離れた場所に繁華街があり、ホテルはそちらに密集しているので、ホテルセンチュリーは数少ない宮崎駅近辺の宿です。
家族3人素泊まりで、14000円ほどでした。さらにみやざき春旅キャンペーンで、3人で9000円分のクーポンもゲット!素晴らしいね
宮崎へ移動した初日はこれで終わり!観光盛りだくさんの2日目もお楽しみに!