サイバーエージェントの代表取締役、藤田晋社長...
ポジティブすぎる人には注意しています。それは、何故か?
冷静になって振り返ってみると、、人生...
実際に上手くいかない事が多いのです
その上手くいかなかった経験...
ネガティブな経験から逃げずに、真正面から向き合った人が真のポジティブの持ち主だと見抜いているからです
例えば、元気な人をよく観察してみてください
一見元気な人は、どこか、落ち着きがありません
誰かの、評価を気にしているような、そんな、雰囲気です
近くにいると...
「なんで、そんなに、頑張っているの」と、つい声をかけたくなります。
ポジティブになる事に思考を奪われ、目の前の事に集中することを欠いているようです
自分の欠点を補うような、偽のポジティブは簡単に見抜かれてしまいます
真のポジティブとは、目の前の事に集中できている状態です
真のポジティブとは、ネガティブな良い面を利用している状態です
「ネガティブ・チェック」という言葉があります
ネガティブもちゃんと役割や、必要な時があるのですね
チカラを抜いて、ポジティブとかネガティブとか、いいかな...普通で、と思った時に
ふと肩の力が抜けるので、ぜひ、思考実験をして
アナタの本心に本真に触れてみて下さい。
オススメ書籍!