今日は、長男&長女の通う中学校の文化祭。
自分の母校でもあるし、長女や長女の友人達から是非見に来てと誘われたこともあり、ちょっとだけ顔を出して来ました。
午前中は、合唱や吹奏楽に全体の演し物。
中でも吹奏楽は圧巻。ウチの中学校、何気に吹奏楽は強いみたい。
午後からはクラス毎の催し物。お化け屋敷やら縁日みたいなゲームやら、まあ様々。ここで長女&長女の友人達の出迎えを受けました。1人だと訳わかんなくなるし付いて行きました(チキンですね😂)
長女はクラス当番の時間ということで、残りは1人で。するとあちこちから、「お父ちゃん!!」と声をかけられ、手を振られ。小学生ん時からウチに遊びに来てた子達。ありがたいですよね、中学生になっても仲良しでいてくれる(o^^o)
しかし、なんで皆、俺をお父ちゃんと呼ぶのか…
知らない人が聞いたらガチな親子と勘違いされますよ💦 実際「子沢山なんですねぇ」とどっかのバアちゃんから声をかけられました💦
子供達と交流を楽しみ、最後に長女のクラスに。
長女はクラスは皆でムービーを作ったそうで。
なかなか本格的。でも、基本コマ撮り。すごい手間ひまかかってました。エフェクトも入れてあったしね。ストーリー的には、なんか逃走中にゾンビ的テイスト。クラスの皆が次々にハンターに捕まりハンター化していく。生き残った子達が封印を解き皆を救う…⭐️ 長女もガッツリ出演してました笑
撮影は出来なかったので、、お見せできないのが残念:(;゙゚'ω゚'):
そんなこんなで久々に母校を訪れ、子供達の成長した姿を見る事が出来て、とても楽しい時間を過ごせました⭐️
明日はもっと楽しくなるかな(o^^o)