朝っぱらから、スマホのアラート音。

「北朝鮮ミサイル発射」

ああ、ついにやったか、というのが率直な感想。ついにっても、確か20年前に一度やってます。今回も日本列島を越え、太平洋に落下したと。


宣戦布告ととられても文句言えねーぞ、カリアゲ野郎。

日本海には海自のイージス艦が、陸には陸自のPAC3が展開していたが、今回は破壊措置命令は出なかったそうで、そこまでの危険はなかったのかな。

今、米韓による大規模な軍事演習が行われてますね。カリアゲはめっちゃ反発していたから、それに対する仕返しじゃないけど、まあ反抗的な態度の表れかな。トランプも過激な発言してカリアゲを挑発してたしな。

ただ、気をつけないとならないのは、カリアゲ野郎は今後ますますミサイル開発に拍車かけるだろうし、北朝鮮のミサイル開発技術は、日本人が想像する以上に進んでいて、さらに向上していくだろうということ。となれば、ミサイル発射実験は必ずまた行われる。今回の様なコトがまた起こるってコトです。

考えてみたら、20年前も今回も、これとんでもない事態ですよ?よその国目掛けてミサイルぶっ放してるんです。越えたからいいじゃないで済みませんよ。頭の上をミサイルが飛んでるんだから。この事を、日本人はどう捉えてるのかなあ。北朝鮮製のミサイルは、日本列島全域を射程に入れてる事実。今一度考えないといかんよ。
 

ちなみに、韓国と北朝鮮は、現在も戦争中だという事実も分かっておいて欲しい。1950年の朝鮮戦争は終わってないですよ。

停戦中なだけです。
つまり、いつでも再開の可能性があるわけです。済州島に北朝鮮が砲撃を加えた事件もありましたしね。


そうなると、日本も知らん顔してらんない。

対岸の火事みたいな顔して、ぼんやりしてないで、世界情勢、北朝鮮情勢にもっと興味持って欲しい。