今日の阪神戦。
菅野にアクシデントらしく先発回避。
で、谷岡が急遽先発。

一回りは何とかしのぐ。
でもふた回り目に入ると、谷岡の武器の落差のあるフォークやスライダーに阪神打線は手を出さなくなる。で、苦し紛れのストレートを狙い打たれてた。宇佐見もリード大変だったろう。

巨人打線が奮起し、3点返す。
この辺はさすが。最近打線がほんとに粘り強くなった。

ところが、山口鉄がさっぱり。
宇佐見と合わないのか?四球出してタイムリー打たれて。球も走ってないしコントロールもバラバラだったけどね。

そして田原。
決めに行く球がど真ん中に入り、ダメ押しタイムリーを浴びる。でも、一球も内を攻めなかった宇佐見のリードにも問題あり。

打線は1点返すのが精一杯。
痛い痛い敗戦。


今日の試合は、、収穫なし。

長野や村田よ、ヤル気見せてくれ。
なんだあの力無いスイング。何としても食らいついて塁に出る!って意気込みを見せてくれ。


谷岡はさ、汗を滴らせながら一生懸命に投げたよ。決め球見極められて、完全に浮き足立ってさ。動揺しながらもさ。宇佐見も必死だったわ。
そんなルーキー達をベテランさんが見殺しにしないでよ。

頼むよ。