前回より2週間開けてまたまたビシアジに行ってきました。

 

今回は、私が普段から参考にさせていただいているブログのtomoemonさんにお誘い頂き楽しんできました。

 

 

 

実はここ最近のお気に入りのこちらの鈴福丸さんもtomoemonさんのブログでお薦めされていた事で行ったのが始まりです。

 

今回は仕掛けも初めて自作したものを持ち込みますが、少々不安なので市販品も持ち込みます。

 

 

2週間振りの釣行とtomoemonさんと初めてお会いする緊張から21時に床に就いたのですが、一睡も出来ないまま起床時間の2時になってしまい定刻通りの出発です。

 

前回忘れ物をしたのでその教訓を活かし何度も見直したので今回は大丈夫と思いますが・・・・・ガーン

 

 

定刻通りに到着、先着の常連さんが2組いらしたのでご挨拶をしてクーラーを並べます。

 

ここ鈴福丸さんは常連さんも良い方ばかりで気軽に声をかけてくださいますし、道具を運ぶのに台車をもってきて手伝ってくれたり、アドバイスをしてくれたり親切な方ばかりですアップアップアップ

 

常連さんあるあるで、おっかない雰囲気を醸し出して、大艫を占領している様な人は見た事がないので安心して遊びにいけます。

 

時間になったのでまずはクーラーボックスを船内に持ち込み、席取りをします。

 

 

 

今回は左舷胴の間にtomoemonさんの分と2席確保。

 

 

 

そして時間まで小1時間程あるのでそれまでは車中でまったり過ごしたり、常連さんや船長とお喋りしたりして過ごします。

 

 

 

そうこうしているうちにtomoemonさんが到着。

 

 

 

ブログで知り合った方とこのような形でお会いするのは初めての経験で緊張しながらご挨拶を、思っていた感じの爽やかな方です!!!!!!

 

 

 

そして残りの荷物を手に船に乗り込み準備をします。

 

 

 

実は私は右舷ばかりで左舷の経験が殆どなかったので一抹の不安を抱えながらtomoemonさんに確認しながらセッティング。

 

 

 

そして出船してからはtomoemonさんの釣りに関わるお話を聞いて道具のアドバイスなど貴重な話を聞けて既に収穫を得て、そろそろポイント到着かなと思って釣り座を再度確認してみると

 

 

 

 

ウルトラマグネットなるものが逆に取り付けている事に気が付きましたあせる

このキーパーの横につけるやつですね。

 

 

マグネットになっているので、針をここに固定出来るので針がどこに行った?

 

 

 

などど探す事がなくなるので便利なアイテムなのですが、左舷ですからこの画像の様にとりつけるところ右舷にいる時の癖で右側につけていたんですね。

 

直そうと一度キーパーを取り外しマグネットを左側に取り付けて再度キーパーを固定しているとなにか具合がよろしくない様な気がしつつ締めこんでいってもきつく締めこめない汗汗

 

 

 

 

おかしいなと外してみると、無理に締めすぎて万力部分が壊れて外れてしまっていましたダウンダウンダウンダウン

 

 

 

 

直そうと試みるも無理そうなので船長にキーパーを借りたのですが忘れ物はしなかったのに前回同様にまた借り物発生

 

 

 

 

出鼻を挫かれ、スタートの声がかかるもキーパーのセッティングで出遅れてのスタートになってしまい少々気落ちしましたが、すでにtomoemonさんが最初の魚をあげています。クラッカークラッカークラッカー

 

 

 

 

 

焦る気持ちを抑えながらスタートすると、直ぐに反応があり相変わらず面白いように釣れてきます。!!

 

 

 

本日の目標は前回が50匹だったので60匹。

 

 

 

そしてダブルを意識して効率よく釣り上げていく事です。

 

 

 

常連さんにビシの中にビニールを入れてコマセの出る量を抑えたほうがいいとアドバイスを頂きその様にすると、前回よりも明らかに早くあたりそして1回の投入で必ずあたるのです。

 

 

 

そして1匹目があたりその後ゆっくり1m程巻いて少し待った後上げる事を繰り返しますが、ダブルは来たり来なかったり

 

 

 

そんな事を繰り替えしているのですが今回は実にバラシが凄く多く中々数が伸びません。

 

 

 

 

そして自作仕掛けの結びが甘く途中で解けてしまい上げてみるとハリス毎なくなっている事が・・・・あせる

 

 

 

自作はこれでは信用ならないので市販品に切り替えます。汗

 

 

 

この日は潮が早く中々真っすぐに糸が落ちていってくれません。汗

 

 

 

斜めにどうしても落ちていまうのでサミングをかけながら落とすもどうしても斜めになってしまい、tomoemonさんとオマツリを連発させてしまいます。あせる

 

 

 

こんなにオマツリをしてしまうのは初めてだったのでtomoemonさんに申し訳ないのと力量不足の不甲斐無さと、そして仕掛けの作りが甘さと・・・・汗汗汗汗

 

そういえばキーパーも壊したんだっけと、ダウンダウンダウン

 

 

 

そして相変わらず糸は斜めに落ちていくダウンダウンダウンダウン

 

 

 

アタリがあってもオマツリが怖いので巻き上げ速度も上げて、早めに上げるので当然ばらしてしまう。ダウンダウンダウンダウン

 

負のループがグルグル回り

 

テンションがダダ下がりの時にtomoemonさんにサミングのアドバイスを頂き、気持ちを切り替えて少し休憩をいれまして

 

 

 

アドバイス頂いた後はオマツリの回数も減ってきたと思うので、すこしづつまた釣果を戻してきました。笑い泣き笑い泣き

 

 

 

 

そんな訳で今回は写真をとる余裕がなかったのですが、それでも33匹と十分な釣果は上げられました。

 

 

 

正確に測ったわけではないですが、今回は30cm以下は数匹しかいなかったんじゃないかなー?

 

それ位良いサイズのアジばかりで40cm越えも何匹か混じり、数的には目標未達でしたが反省する事も多々ありますが釣果的には満足出来た1日でした。

 

そしてtomoemonさんはあれだけオマツリでご迷惑をかけてしまったにも関わらず釣果を聞いてビックリ。

凄い腕前ですチョキチョキチョキチョキ

 

 

 

帰港して片付けをしてtomoemonさんとご挨拶の後解散しました。

 

 

 

今回の反省は兎に角潮の速い時の棚の取り方です。

 

自分でも出来ていたと思っていたサミングのやり方も甘かったし、棚を正確にとるには何度か底を取り直す必要があったと思います。

 

 

 

そして自作仕掛け・・・

全て解いて作り直します

 

 

 

反省もありますが、tomoemonさんとも初めてお会い出来お話出来とても楽しい1日でした。

 

 

 

帰宅後はいつも直ぐに飲むアルコールはやめておき、まずは道具を洗い流して陰干し。

 

 

 

そしてまずは1匹だけ捌いてお刺身に

 

 

ここでビールを1本。

 

そして一気に捌いて

初のアジフライ

 

美味しかったなーアップアップアップアップ

 

初の鯵の干物

 

こんな干物が美味しいとは、市販品とはまるで違いますビックリマークビックリマークビックリマークビックリマーク

 

刺身となめろうは取り忘れました。あせるあせる

 

 

釣りは難しいと感じる事もありますが、それだけではなく楽しさもそれ以上にあるからまた思いを巡らせ、準備は始めてまた海に向かいますかね。

 

次はまたビシアジかな?

ライトアジで修業もいいなーと思いながら、まずは自作した仕掛けを解く事から始めるとします。