神奈川でも蔓延防止が始まる中、3ヶ月振りに漸く釣りに来れました。



いつもの様に新山下からライトアジに行こうかと思いましたが、tomoemonさんのブログを読んでビシアジに思いが傾きtomoemonさんで紹介されていた鈴福丸さんに行ってきました。






以前大津のボート釣りでこの辺りは来ていたのですが横須賀近辺での船釣りは初めてです。







7時15分の出船ですが、余裕をもって5時の到着を目指して3時の出発。





のんびりと下道ですが渋滞もなく苦もなく4時半過ぎには着きました。


 

こちらにクーラーを並べる様にHPには案内がありましたが、既に船長さんが準備をされていたので先にクーラーボックスを積み込んで時間まで車で待機しています。






駐車場も広くていいですね。







これ位の空いた感じが個人的には好きですね。









船も大きくて、とてもキレイ。

船長さんも優しい感じで好感が持てます。









丁度お日様も登ってきました。





時間になり、船に乗り込みます。






今日は8人の乗船で右舷は3人、私は右舷のトモです。


準備を進めていると船長がビシの確認をしてくれました。






ここであまりコマセをまかない様にとアドバイスを受けました、ビシの確認もあまりコマセがでない様ビシの目の隙間を確認してくれます、






しゃくってコマセを巻いて船下にアジを寄せ付けることがセオリーと思っていたら、それはライトでの水深の浅い場合、水深が深いから底に着くまでにコマセができってしまうとの事。





なのでコマセも荒目だそうです。




自分のコマセでピンポイントにまいて、誘いを入れるとのアドバイス。






ライトとは釣り方が違うし、茅ヶ崎方面ともまた釣り方が違うとの事でした。

他にも金アジと黒アジの違いや食べ方のアレコレ等々


最初にこんなに親切に教えてもらったのが初めての事ですし、知らなかった釣り方に驚きました。






天気も最高、船長の対応も最高準備も万端で

出船です。






いつものビシアジのタックルです。





ロッド  ベイゲームアジビシ 180
リール  フォースマスター2000






ここ最近ライトゲームロッドのエクストリームガングリップに慣れていたので、このロッドだと握るのに力が入らないのが難点。




アジビシ用に
ミッドゲームcl4+かライトゲームエクスチューンが欲しいんですよね




さて、港を出て20分位で最初のポイント久里浜沖でスタートです。

水深は85mで下から4mの指示。



道糸も真っ直ぐ降りていきます、時間的に潮止まりの時間です。




が1投目、2投目、3投目でアタリました。



いきなり35cmの良い型があがりました。





着底後2m巻いて3回振って2m巻いてステイ、アタらなければゆっくり誘って、立て続けにアタリが続き、バケツもいい感じに賑わってきます。



小一時間で10匹程釣ったところで場所移動。


船のスピードは上げずに慎重に探っている感じです、なかなか場所が定まらないのか30分位で2か所目のスタートですが





先程と違い糸が斜めに落ちていきます、案の定直ぐにオマツリです。


オマツリ3連発で場所移動。




3か所目もじっくり探った感じで水深110mのポイントで下から4m。





起伏の激しいので、底をこまめに取らないといけないポイントのようです。





ここは棚に合わせると直ぐにアタリがきますが、上げてくる途中のバレが多く数が伸びません。





巻き上げスピードは12位で慎重に巻き上げてくると漸く取り込みに成功。





その後も釣果を伸ばしていると、水面までビシが見えて取り込む寸前2m弱のアオサメが出現。

ビックリしましたね、あんな大きなサメは初めてみました。





サメの出現で場所移動です。





船長曰く相模湖ではよく出るけど、東京湾では珍しいとの事です。





釣れるポイントだけに悔しい移動ですが、天気もいいし休憩にはもってこいです。




次のポイントも決めるのに時間がかかりましたが、ここもいい感じで釣れてきます。





じっくりと時間かけて釣れるポイントに連れていってくれるのは嬉しいですね






こまめに移動ばかりする割には釣れない所ばかりなんて事も実際ありますからね。

 



一日中程よくつれて


アジ33匹

メバル2匹


普段ライトでは持ち帰る20cm以下はリリース多数





あまり沢山持ち帰っても大変なだけなんで





最後に船長に私の釣り方を見てのアドバイスを頂きました、こんな事言ってくれた船長初めてです!



30cm前後の良い型ばかり、最大で38cmでしたね。




次も鈴福丸さんで決まりです!