昨日の夜。10時22分ごろ。スマホから警報音。
新潟県震度6強
山形県震度6弱
震災時のことを思い起こさせる音。
体がすぐ反応する。

朝6時。

お腹の下の辺りが生理中のような感じでずーんと重たい。

午前中に診察。
子宮口の開きはまだ1㎝ほど。
こんどはダイラパンを9本入れる。
チクチクと痛い。器具のカチャカチャという音も苦手。

処置後はふらふらとベッドに横になって休む。
しばらくじっとしているとだいぶ良くなった。

昼食を食べた後、トイレで用を足していたら詰めていたガーゼが落ちそうになる。

また入れ直すのかと思ってびくびくしていたが、新しいガーゼを詰めるだけですんだ。
ほっ。

夕方の診察。
子宮口の開きは2㎝ほど。順調のようだ。
再度ダイラパンを10本入れる。
これで最後にして欲しい。
天井を見つめながらひたすら痛みに耐える。
痛み止めの座薬を入れてもらう。

このまま順調にいけば明日、促進剤を投与するようだ。


明日には会えるかな。