自称「世界的彫刻家」は詐欺師だったニダ~! | 情報は自分で習得し、自分で判断する

情報は自分で習得し、自分で判断する

笑韓しながら世界経済について勉強中。晴れた日はランニング、雨の日は読書が趣味なオッサンです。

「世界的な彫刻家」じゃなかったの? 金大中元大統領の故郷・荷衣島の天使像は詐欺師の作品だった

 

 荷衣島に318点、青島郡に20点設置、数億ウォンを手にした70代の男に懲役刑
 パリ第7大学教授などの経歴もほとんど虚偽
 彫刻の処理に頭を痛める新安郡

 

 自らを「世界的な彫刻家」と名乗り、全羅南道新安郡や慶尚北道青島郡に作品を設置する見返りに数億ウォン(数千万円)を手にした70代の男に執行猶予付きの懲役刑が宣告された。男はパリの有名大学教授と名乗っていたが、実際は詐欺で服役した経歴のある前科者だった。

 

【写真】自称「世界的な彫刻家」チェ・パオロの天使像

 

 新安郡と青島郡が24日に明らかにした。それによるとチェ・パオロ(72)と名乗るこの彫刻家の男は故・金大中(キム・デジュン)元大統領の出身地である全羅南道新安郡荷衣島に「天使像」と呼ばれる彫刻318点、慶尚北道青島郡に20点の彫刻を設置していた。新安郡には1004(韓国語でチョンサ)の島があるという意味からこれらの島々は「天使(チョンサ)の島」と呼ばれている。

 ところが先日男の学歴や経歴が虚偽だったことが分かり、新安郡は彫刻の処理で頭を痛めている。新安郡は「住民の間からは『このままでいい』という意見もあるため、住民の声を集めて(今後の対応について)判断したい」とコメントした。

 新安郡は2019年にプレスリリースで「チェ氏はパリのアートジャーナルから『21世紀をリードする芸術家』に選ばれた。荷衣島の天使像318点はこのチェ氏の作品」と紹介したが、先日裁判所で「男は経歴を詐称した」との判決が下された。

 

【写真】チェ・パオロ容疑者作「キリストの晩さん」

 

 大邱地裁刑事12部(裁判長、イ・ジェウォン)は20日、詐欺などの容疑で起訴された男に懲役2年6カ月・執行猶予4年を宣告し、保護観察と120時間の奉仕活動を命じた。

 

 男は2022年に慶尚北道青島郡に「私は世界的な彫刻家だ。作品を寄贈したい」と持ちかけ、20点の彫刻を設置する見返りに2億9000万ウォン(現在のレートで約3000万円)をだまし取った容疑で起訴された。男が青島郡に設置した作品は自分の制作ではなく中国製だったという。

 男は自らについて「パリ第7大学を卒業し、海外で教授も務めた世界的な彫刻家」「日本の長崎県の原爆慰霊塔建立にも参加し、光州ビエンナーレにも出品した」などと詐称していたが、後にこれらの学歴や経歴のほとんどが虚偽だったことが分かった。

 

 男は小学校、中学校、高等学校は卒業しておらず、10代前半からソウル市中区新堂洞の鉄工所や木工所などで働いてきた。20代前半から40代中ごろまで常習的な詐欺行為などで複数回刑務所に服役した。男は履歴書に「1992年にパリ第7大学名誉教授に就任」と記載していたが、実際この時期に男は慶尚北道の青松保護看護所(刑務所)に詐欺などの容疑で服役していた。

 刑務所に服役していた1995年に男は高卒学力検定考試(高卒認定試験)に合格した。ただし彫刻としてしっかりした教育を受けたり、海外で彫刻家として活動したりした経歴はない。また男が履歴書に記載したパリの大学に碩座(せきざ)教授(寄付金によって研究活動を行えるよう大学の指定を受けた教授)として招聘(しょうへい)されたことも、フィレンツェの美術館専属彫刻家だったことも、また平昌オリンピック文化芸術広報大使を務めたこともなく、世界的に有名な彫刻家という経歴も全て虚偽だった。

 

 男は2018年に新安郡に「ノーベル平和賞を受賞した金大中元大統領の出身地である全羅南道新安郡荷衣島を『平和の島、天使の島』にしたい」と持ちかけた。提案を受け新安郡は19億ウォン(約2億円)をかけて荷衣島に天使の彫刻など合計318点を設置し、19年6月28日には「垣根のない天使像美術館」をオープンした。新安郡の朴禹良(パク・ウリャン)郡守(郡の首長)は当時、男に名誉郡民証を手渡し、感謝の思いを伝えた。

 

 新安郡は男の経歴詐称が表面化した昨年2月に男を警察に訴えた。新安郡の詐欺疑惑事件は青島郡の事件と並行して審理が行われた。裁判所は青島郡の事件では「男が直接制作したものではなく、中国製だった」として有罪と判断したが、新安郡の事件については「詐欺行為とだまし取った額の間に因果関係があるとは認めがたく、契約の締結が犯罪につながる意図的なものだったとも判断し難い」として無罪を宣告した。

 この判決に新安郡は困惑している。天使像設置の経緯を記した案内表示は昨年撤去し、説明文から男の履歴なども削除した。新安郡文化観光課は「こちらが被害者と考えて男を告訴し、裁判で容疑が確定すれば民事訴訟を起こす予定だったが、無罪となったのでどうすればよいのか」「検察が控訴するか、あるいは住民の意見などを集約した上で、作品をどう処理するか判断したい」との方針を示している。

 昨年7月に慶尚北道は青島郡の詐欺造形物設置について監査を行い、青島郡とキム・ハス郡守に警告の処分を下した。また関係する職員8人についても懲戒を要求した。

 お隣さんらしいネタですなwww
 
>自らを「世界的な彫刻家」と名乗り、全羅南道新安郡や慶尚北道青島郡に作品を設置する見返りに数億ウォン(数千万円)を手にした70代の男に執行猶予付きの懲役刑が宣告された。男はパリの有名大学教授と名乗っていたが、実際は詐欺で服役した経歴のある前科者だった。
 
 自称「世界的な彫刻家」を名乗り、行政から数千万円をだまし取った詐欺師が逮捕されたようです!
 
 なんたって、詐欺犯罪率世界一位の詐欺大国ですからねぇ~。
 
 息を吐くように「嘘を吐く」のはキミらの民族的特徴ですから、このくらいのことはいつもの事ですよ~♪
 
 もちろん騙す方が一番悪いのは当たり前だが・・・
 
 キミらの場合は騙されるほうにも大いに問題がるんだよねぇ~
 
 韓国人の9割は根拠もないことを勝手に思い込む習性、つまり『認知バイアス』にかかりやすいのだ!
 
 詳しくはコチラ↓
 
>新安郡は「住民の間からは『このままでいい』という意見もあるため、住民の声を集めて(今後の対応について)判断したい」とコメントした。
 
 問題はすでに設置された大量の彫刻品たち。
 
 別に彫刻品に罪がある訳ではございませんし・・・
 
 写真の「キリストの晩さん」などは、十分に見ごたえがありますし・・・
 
 このままでも良いのではないでしょうかね??
 
 どうせ支払った金など帰ってこないでしょうし~www