中国、来年第1四半期まで尿素輸出を中断…韓国の対中依存度は92%
来年の全輸出量も80%削減
主要輸出国である中国の尿素が市場から消え、価格が急騰する可能性も持ち上がった。韓国政府は緊急対応班を立ち上げ、対策の整備に乗り出した。代替物量について東南アジア、中東などと協議も開始した。
中国化学肥料業界のオンライン・プラットフォーム「中国化学肥料網」に5日に載った内容によると、中国の主要肥料関連各社は来年第1四半期まで尿素の輸出を全面制限し、来年第2四半期から第4四半期の輸出物量も94万4000トンに縮小すると自主合意した。業界アナリストは今月1日「中農集団(CNAMPGC)や中化集団(SINOCHEM)など、主な尿素備蓄・貿易関連企業15社は11月24日に会議を開き、来年第1四半期まで輸出を許諾しないこととした」と伝えた。ある業界関係者は「企業間の自主合意という形を取ってはいるが、事実上、中国政府の指示だとみている」と語った。
韓国は、今年に入って10月までの車両用・産業用尿素の輸入量のうち91.8%、肥料用の22.5%を中国に依存している。その中国産尿素の輸入が来年第1四半期まで止まり、その後も大幅に減るとみられることから、韓国国内での需給のずれが予想される。
尿素はディーゼル車の排煙を減らすために入れる尿素水の主な原料で、発電所や大工場などでも大量に使う。車両用・産業用尿素に硫酸コーティングを施した肥料用尿素もまた、農業に欠かせない。尿素の供給が途切れると、運輸から製造業、農業に至るまで、韓国国内産業全体が止まってしまうのだ。
中国は世界の主な尿素生産国の一つで、毎年400万トンから500万トンを輸出してきた。国際エネルギー機関(IEA)によると、2020年に中国は尿素5600万トンを生産し、このうち5100万トンを国内で消費して、500万トンを輸出した。19年の輸出量も470万トン水準で、今年1月から10月までは339万トンという数字が出ている。
だが、主要15社が来年第1四半期までの輸出中止を経て第2-第4四半期に輸出すると表明した物量は94万4000トンで、年ベースで見ると平年の5分の1という水準だ。車両用・産業用と肥料用を合わせて昨年は37万トン、今年は10月までに33万5000トンを輸入している韓国としては、単純計算で30万トン以上をよそで確保しなければならないことになる。
李悳煥(イ・ドクファン)西江大学名誉教授は「韓国は『尿素の生産は経済性がない』として放棄したが、米国、日本などは依然として独自生産を続けている」とし「安全保障の観点から、尿素生産の再開も真剣に考慮すべき」と語った。
お隣さん、また尿素水大乱だそうですよwww
ちょうど2年前、宗主国様が尿素水の輸出を規制しはじめて・・・
<゚`Д´゚;> 「アイゴー!尿素水大乱が起こるニダ!物流が止まるニダ!!」
って大騒ぎしてました~。
詳しくはコチラ↓
当時、韓国側が施せる対応策は皆無で・・・
大慌てで豪州から空輸したり、トラオくんが関係各国に「尿素を売ってほしい」と泣きついたりしていたのだ!
詳しくはコチラ↓
結局、宗主国様への泣きつきが功を奏したようで、輸出規制は解除されたんだけど・・・
流石に危機感を持ち、
<`Д´;>「輸入先を多角化するニダ!」
と言ってたのに・・・
>車両用・産業用尿素の90%以上を中国に依存してきた韓国産業界への衝撃が予想される。
相変わらず、宗主国様から90%以上輸入しているらしい~
今回は、中国内の需要の影響で輸出量が減らされたらしく・・・
>尿素の供給が途切れると、運輸から製造業、農業に至るまで、韓国国内産業全体が止まってしまうのだ。
このままでは、韓国経済に大影響が出かねない状況!
今回もスズエツくんに出来る対応策は、世界各国に泣きつくか?宗主国様に土下座するしかないだろうねぇ~www




