クレディ・スイスAT1債、CDS発動せず! | 情報は自分で習得し、自分で判断する

情報は自分で習得し、自分で判断する

笑韓しながら世界経済について勉強中。晴れた日はランニング、雨の日は読書が趣味なオッサンです。

クレディSのAT1債無価値化、CDS発動せず-決定委員会

  • AT1債、CDSが保証する劣後債よりも弁済順位低い-CDDC

  • 市場の見解は分裂、ヘッジファンドなど支払い見込みCDS購入

 クレジット・デフォルト・スワップ(CDS)市場を監督するクレジットデリバティブ決定委員会(CDDC)は、クレディ・スイス・グループが発行したその他ティア1債(AT1債)が無価値とされたことについて、CDSの発動対象とはならず、損失の補償支払いは発生しないと決定した。

 CDDCは17日の会合で、クレディ・スイスのAT1債無価値化が同行劣後債のCDSを発動することにはならないと判断した。決定に当たり、AT1債はCDSが保証する劣後債よりも弁済順位が低いと認識した。CDDCがウェブサイトで発表した。

 

 AT1債の扱いを巡っては、市場で激しい議論が交わされていた。フォーシックススリー・キャピタルやダイアミタ―・キャピタル・パートナーズなどのヘッジファンドは、CDDCがCDS発動を認めると見込んで、クレディ・スイスが発行した他の劣後債のCDS購入を進めていた。

 一方でシティグループやバークレイズ、JPモルガン・チェースのトレーダーやストラテジストは、AT1債はCDSが保証対象とする劣後債よりも順位が低いと見なされる公算が大きく、支払いの可能性は低いとの見方を顧客に示していた。

 

 

>CDDCは17日の会合で、クレディ・スイスのAT1債無価値化が同行劣後債のCDSを発動することにはならないと判断した。決定に当たり、AT1債はCDSが保証する劣後債よりも弁済順位が低いと認識した。

 

 へぇ~、AT1債って劣後債より弁済順位が低くて、CDSの対象にもならない代物だったんだねぇ~。

 

>フォーシックススリー・キャピタルやダイアミタ―・キャピタル・パートナーズなどのヘッジファンドは、CDDCがCDS発動を認めると見込んで、クレディ・スイスが発行した他の劣後債のCDS購入を進めていた。

 

 一部のハゲタカ達は、これを買いまくり、CDS発動で一儲けを企んでいたようだけど・・・w

 

 クレディ・スイス株はUBS株と変換できるため、AT1債を保有する投資家たちが怒ってたけど・・・

 

 これで、一番低い順位付けが決まったようだな。