ヌリ号は明日午後4時打ち上げ予定ニダ! | 情報は自分で習得し、自分で判断する

情報は自分で習得し、自分で判断する

笑韓しながら世界経済について勉強中。晴れた日はランニング、雨の日は読書が趣味なオッサンです。

韓国独自開発ロケット きょう午前発射台に移動=21日発射

 

 【ソウル聯合ニュース】韓国の独自技術で開発したロケット「ヌリ」の発射準備が20日、打ち上げを翌日に控え本格的に始まる。

 科学技術情報通信部と韓国航空宇宙研究院によると、ヌリはこの日発射台に移され、起立作業が進められる。

 ヌリは南部の全羅南道・高興の羅老宇宙センターから発射される。センター内での組み立て作業を終えた後、この日午前7時ごろセンター内の第2発射台に移される。

 

 ヌリは1.5トン級の実用衛星を地球低軌道に乗せることができる3段式ロケット。全長47.2メートル、重量は200トンになる。

 

 2010年3月に始まったヌリ開発事業は18年11月にエンジンの性能を検証するための試験用ロケットが打ち上げられ、21年3月にはエンジンの総合燃焼試験に成功した。これを通じて韓国のロケット技術はすでに世界で認められている。

 

 発射は21日午後4時とみられている。発射の約1時間30分前に予定時刻が発表される。気象状況の悪化や技術的問題が発生すれば10月22日~28日に変更される。変更は発射管理委員会が決める。

 

 今回の発射の結果と関係なく、2022年5月19日に2回目の発射が行われる。今回と同様に打ち上げ予定日翌日の1週間(5月20~26日)が打ち上げ予備期間になる。

 

 

>発射は21日午後4時とみられている。

 

 さ~て、今月一番の注目ネタであるお隣さんの「ヌリ号」打ち上げが明日午後4時に迫りました!

 

 個人的には明日はちょっと忙しいんだよなぁ~。

 

 出来れば、明後日に延期して欲しいけどwww

 

 秋の夕暮れを色めく壮大な花火と化すのか注目です!