伽耶世界遺産申請の際、「日本書紀」の歴史歪曲論議文面を使用
パク議員、文化財庁国政監査を通じて指摘
己汶、多羅は任那日本府説に基づいた内容
"文化財庁の主張も歴史記録上と違う"
[ヘラルド経済=ハム・ヨウンフン記者]
文化財庁が今年1月に伽耶古墳群の世界遺産登録を申請した際、陜川沃田古墳を「多羅国の代表古墳群」、南原幽谷里と斗落里古墳群は「己汶国の代表古墳群」と「日本書紀」記載表現、すなわち任那日本府の根拠となるの名称を記載したことは問題があるという指摘が出た。
国会文化体育観光委員会与党幹事の朴議員(京畿)は5日、文化財庁国政監査でこのように指摘して修正を要求した。
まだ、韓国の歴史文化界には親日植民・親中事大主義学者が少なくなく、新たな発見がされても教壇の歴史家たちの妨害で、自主的教科書の修正はのろいという点は、周知の事実である。
数多くの歴史歪曲論議の中心にある「日本書紀」は、彼ら植民史観勢力が信奉する教科書の一つである。イ・ビョンドなどは遠慮なく上告〜朝鮮時代の歴史を歪曲させて史書の組み立てなどを敢行している。彼らの直系の後輩は、日本植民地時代を美化するために先頭に立っており、最近まではソウル大学などで要職を占めした。
秀麗な伽耶の金属工芸技術が引き立って見える陜川沃田M3号墳出土輪袋一括
伽耶古墳群は世界遺産センター審査と来年6月に第45次世界遺産委員会の登載決定だけを残している状況だ。
「多羅」と「己汶」という表記が問題になる理由は、この地名が任那日本府説主張の根拠になる《日本書紀》で使われていたという点だ。任那日本府説は日本の韓国侵略と支配を歴史的に正当化するために作られた代表的な植民史観だ。
日本書紀で主張する任那が伽耶で、南原と陜川と「己汶」「多羅」と命名してしまう場合、4-6世紀に日本が韓半島を侵略して支配したという点を自ら認めになるため、問題になるとパク議員は指摘した。
南原幽谷里伽耶古墳全景。
文化財庁は、多羅国、己汶国などの国名は、中国の外交文書である「宋書倭国伝」にも記録されており、現在の古代史学界多数の見解を受け入れたため、問題がないという立場だ。
しかし、パク議員は「文化財庁が主張する宋書倭国伝では己汶ではなく査問であり、これは三国史記にも査問と表示されているという主張も提起されている」と再反論した。
パク議員は、「伽耶復元に任那日本府説の根拠となる表記を使用することは事業を支持するものであり、これを世界遺産に使用することは、我が国のアイデンティティを毀損することである」と指摘した後、「歴史を正すが、歴史の歪みの口実を作ってはならない」と強く主張しつつ、己汶と多羅表記を使うことを見直してくれることを要請した。
昨日の古墳ネタの続報みたいな感じですwww
発見から30年間、新徳古墳の調査報告がされていなかったのに・・・
なぜ、今年になって突然出土品の展示会が開催されたのか・・・
とても気になっていたのです!
>文化財庁が今年1月に伽耶古墳群の世界遺産登録を申請した
なるほど!
この古墳群を今年初めに世界遺産に申請していたんだね!
そのため、今まで隠し通してきた不都合の事実を公表することに・・・
>「日本書紀」記載表現、すなわち任那日本府の根拠となるの名称を記載したことは問題があるという指摘
当然、アホな韓国人の中にはファビヨル輩が出るわけで・・・
今回、国会議員のパクくんとやらが文句を言っているということらしいwww
>数多くの歴史歪曲論議の中心にある「日本書紀」は、彼ら植民史観勢力が信奉する教科書の一つである。イ・ビョンドなどは遠慮なく上告〜朝鮮時代の歴史を歪曲させて史書の組み立てなどを敢行している。彼らの直系の後輩は、日本植民地時代を美化するために先頭に立っており、最近まではソウル大学などで要職を占めした。
そもそも、キミらの国には当時を振り返る書物など皆無であり・・・
当時を知るには「日本書紀」と中国の「宋書倭国伝」などしかないのに・・・
それを引用する歴史家たちは、「親日植民主義者」「親中事大主義者」のレッテルを張られてしまうのだ。
これでは、韓国歴史学者が日本に対して「韓国に対する愛はないニカ?」と言うのも頷けるよなw
しかし、世界遺産登録の申請書には、どのような嘘が記載されているのか気になるねぇ~w
ユネスコさん、きちんと調査してくださいね。