ナロ号核心部品を屑鉄として売ってしまったニダ! | 情報は自分で習得し、自分で判断する

情報は自分で習得し、自分で判断する

笑韓しながら世界経済について勉強中。晴れた日はランニング、雨の日は読書が趣味なオッサンです。

300億掛けたナロ号核心部品を700万ウォンで古物商に渡した航宇研

 10日で買い戻し、技術流出するところ

 韓国宇宙開発を担当する国策研究機関韓国航空宇宙研究院(航宇研)が300億ウォンをかけて開発したロケットナロ号の核心部品を、数百万ウォンを受け取って金属スクラップの塊として売ったが10日に買い替えた。ややもすると、発射体のコア技術が鉄スクラップの値打ちで外部に流出されることになる事件だ。科学界では、「ネジが抜けた程度ではなく、最初からネジがない組織」「ありえない不合理事件」という批判が出ている。


衛星を積んだキックモーターが発射体ナロ号から分離する仮想図。発射体の核心部品であるキックモーターは衛星を目標軌道に上げる役割をする。 /韓国航空宇宙研究院


 25日航宇研と科学界によると、全羅南道高興の航空宇宙研究院ナロ宇宙センターは、3月20日、ナロ号の部品を10個を700万ウォン受けて古物商に売却した。廃棄品目10個にはさびがついた鉄製収納ボックスが含まれた。航宇研はこの中にナロ号の核心部品である「キックモーター(Kick Motor)」の試作品があったという事実を知らなかった。

 キックモーターは発射体に載せられた衛星を軌道に進入させる役割をする。一歩遅れてこれを知っ展示館の前担当者が問題を提起し、航宇研は10日後に京畿道平沢の屑鉄商に渡ったキックモーターを500万ウォンで買い戻した。

 航宇研は、廃棄品目の検討を入社3ヶ月の従業員に任せ、運用室長の専決で最終決定したことが分かった。航宇研は内部監査に着手しており、責任の所在を究明すると発表した。

 全羅南道高興のナロ宇宙センターは、宇宙科学館の展示を目的として4年前からナロ号の部品をセンター内空き地に保管してきた。ナロ号は、2013年に韓国がロシアと一緒に開発して打ち上げたロケットだ。 1段目のロケットはロシアが、2段目のロケットは韓国が開発した。

 今年初め、宇宙センターは、これ以上必要ない一部の部品を廃棄することにした。廃棄品目10は、衛星を保護するカバーであるペアリングと実験的に断片化され部品の残骸、燃料タンクモデルなどである。ここに、縦・横それぞれ3.1mと1.5m、高さ1.5mである鉄製収納ボックスが含まれた。

 本紙が入手した「宇宙科学館屋外所蔵発射体廃棄品目に関連する検討意見」レポートを見ると、鉄製ボックスに「発射体部品の移動に使用されが、内部は空で外部はサビがひどく価値がなく、展示用にも何の意味がない」と廃棄の理由が書かれている。備考欄には、「サビが激しく醜く思う観覧客の苦情が発生する」とした。


 しかし、このボックスにキックモーターの試作品が入っていた。今回スクラップとして売られて取り戻されたキックモーターは、認証モデル(QM・Qualification Model)である。 QMは、実際の発射時に使われる飛行モデル(FM)のように作られ、実験室での性能を認証するモデルである。

 航宇研はナロ号の開発当時、複数の条件での実験をするためにキックモーターを15個作った。このうち1つが鉄箱に入れられたまま4年間の屋外に凶物として放置されていて、昨年8月に宇宙科学館の担当者が変わり、キックモーターの存在自体が忘れられた。

 

 科学界ではすでにナロ号プロジェクトは終了したため、キックモーターを研究に使用することはないが、もしかすれば外部に出たことで、数百億ウォンかけて開発した我々の技術がそっくり流出されることになったと指摘した。

 

 これは単純ミスではなく、構造的な問題の所為だという指摘もある。航宇研は試作品に対する管理・保管・廃棄の規定自体もっていない。航宇研は「誤ったことを認める」として、「現在開発中の韓国型発射体ヌリ号の場合は試作品を徹底的に管理している」と明らかにした。

 

https://news.chosun.com/site/data/html_dir/2020/06/26/2020062600130.html

 

 久しぶりにナロ号ネタですね~。

 

 えっと・・・

 

 キミらが製造したキックモーターの試作品を

 

 Σ<`Д´# >.アイゴー  「間違えて屑鉄として売ってしまったニダ!」

 

 <`Д´# >  「急いで買い戻すニダ!!」

 

 ってことらしい~。

 

数百億ウォンかけて開発した我々の技術がそっくり流出されることになった

 

 いやいやいや~、

 

 キミらの技術なんて北も欲しくないだろう~。

 

 そもそもウリナラギジュチュと言いながら、おフランス製の部品を使ってたし・・・

 

 詳しくはコチラ↓

 

 

 

 まあ、管理がきちんとできないのは民族的特徴だから仕方ないと思うぞ!