仁川空港保安検査員1900人が正規職に転換、文大統領は公約守ったものの…「正規職・新正規職・子会社正規職」内紛
仁川空港「正規職・新正規職・子会社正規職」内紛
仁川国際空港公社が協力会社に所属する保安検査(セキュリティーチェック)員1900人を22日、同公社所属の請願警察官(公共団体などの長が施設警備を警察に請願し、警察官の職務を行えるようにした人員)として直接雇用することを決定したが、すでに現場では正規職転換政策の問題点が浮き彫りになっている。
文在寅(ムン・ジェイン)大統領が就任して三日後の2017年5月12日、初の外部活動として仁川国際空港を訪れた際、「任期内に公共部門『非正規職ゼロ』時代を切り開く」と言ったことから、同公社の非正規職の正規職転換は文在寅政権の労働政策の象徴になった。同公社は今回の決定で「3年にわたる正規職転換作業が終わった」と言うが、対立はこれからだという声も聞かれる。保安検査員より先に正規職への転換が決まった消防隊員たちはその過程で失職する恐怖を訴えており、保安検査員の正規職転換方法をめぐってさまざまな意見が噴出している。
■消防隊「半数近くが仕事失った」
仁川国際空港では現在、消防隊約210人を正規職に転換するための採用過程が行われているところだが、順調とは言えない。文大統領の同空港視察前に入社した147人は正規職転換が適切かどうかだけを評価される。一方、視察後に入社した人々は公開採用を通じてほかの志願者たちと競争しなければならない。
消防隊労働組合は「こうしたやり方では現在の隊員のうち最も多くて半数近くが不採用になるかもしれない」と反発している。同労組関係者は「全国で消防に関心のある人々が多数志願すると思われる。これでは既存の職員の多くが不採用になりかねない」と話す。また、単純転換対象の職員でも20代を対象にした体力検査基準にパスしなければならない。仁川国際空港よりも前に消防隊員を正規職転換した韓国空港公社では、既存の消防隊員の約40%が職を失ったとのことだ。
■保安検査員労組「不採用者を救済せよ」
この問題は、仁川国際空港の保安検査員1900人の正規職転換過程でも同様だ。既に各労組では全く異なる主張をし始めている。いわゆる「労労」対立が激化しているのだ。同公社の既存正規職組合員約500人は同日、集会を開いて、「本社の人員1400人よりも多くの人員を一度に(正規)職員として入れるなんて話にならない。憲法訴願を出す」と反発した。ある職員は「新型コロナウイルスで今年は3200億ウォン(約283億円)の赤字が予想されるのに、1900人の人件費を公社は追加負担しなければならない。こんなことをするくらいなら抽選で採用せよ」と訴えた。
一方、本社正規職になることになった保安検査員労組は「現在の方法で採用すると多数の不採用者が出るしかない」と救済策を求めている。労働界関係者などは、採用時に既存の職員に加算点を与えたり、不採用者を別の子会社に行かせたりするなどの案が出るだろうと見ている。正規職労組は特別扱いだと反発している。
既に本社ではなく、子会社所属の正規職になっている人々の公平性の問題も浮き彫りになっている。乗客ではなく空港職員のセキュリティーチェックをする職員や空港警備隊1700人は子会社転換に同意して採用作業が終わっている。これらの人々は「同じ警備・保安検査業務を担当しているのに、なぜ私たちは本社の請願警察官になれないのか」と反発している。ある保安検査員は「乗客のセキュリティーチェックは本社正規職員がして、職員のセキュリティーチェックは子会社職員がするというのは話にならない。我々も最後まで粘れば良かったのに、後悔している」と言った。
■ほかの公共機関でも副作用が続出
正規職への転換を推進したほかの公共機関でも副作用が続出している。韓国空港公社では正規職になった消防隊員の一部が給与の低さなどを理由に既に退職し、空白を埋めるため新規採用が行われている。本社所属の正規職だが、既存の公社職員とは職務区分が異なり、処遇が違うものだ。
正規職員が1000人だった韓国馬事会も昨年1月に非正規職の発券員と競馬案内員5000人全員を正規職に転換した。競馬が開催される金曜日から日曜日の週2-3日出勤だった人々で、ほとんどが学生や主婦だ。ところが、もともとアルバイトやパートに近い仕事だっただけに、学業や就職を理由に退職するケースが多いとのことだ。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/06/24/2020062480104.html
ハイハイ、トラオくんの公約の一つ
<丶`∀´>ノ 「公共機関の非正規雇用ゼロにするニダ!」
って奴の続報ですね。
詳しくは⇒https://ameblo.jp/tetujin50go-2019/entry-12467981711.html
今回は保安要員1900人を正職にしようとしたら、労組が騒いでいるということだね。
トラオくんは皆の幸福を願ってこのような政策を推し進めているのに・・・
まあ、この時世に1900人ものパート職員を一気に正職に転換したら、経営も心配だし、不公平感が出るのも仕方ないけどねwww
ちなみに、当時仁川国際空港で働くパート職員は約1万人いた。それをすべて正職にしたら、どんなバラ色人生が待ち受けるのか、オイラは気になって夜しか眠れんかったwww
>正規職員が1000人だった韓国馬事会も昨年1月に非正規職の発券員と競馬案内員5000人全員を正規職に転換した。
さらに驚いたのが競馬会でも週末しか開催されないのに全員正職に・・・
週末のバイトとして人気があったのに、バイトはクビに・・・
というか、週3日勤務で公務員待遇で正職っていいのか?
まあ、左派政権のバラマキ政策の一環だから仕方ないけど・・・
トラオ政権になってから財政赤字が一気に増えているけど、将来が心配だねwww