成人の2割は文章を理解できないニダ! | 情報は自分で習得し、自分で判断する

情報は自分で習得し、自分で判断する

笑韓しながら世界経済について勉強中。晴れた日はランニング、雨の日は読書が趣味なオッサンです。

「573周年ハングルの日」の大人の311万人は読めないか、読んでも理解できず
 

 現在、地球上で使われる言語は7千個であるが、平均2週間に1の割合で言語が消えるそうです。 これは全体の言語のうち、半分が数世代中になくなる危機に置かれていることを意味します。 結局、言語の消滅で固有の文化や価値、知的資産も消えています。

 また、全世界でわずか200〜300の言語のみが教育と公共分野で使われるだけで、インターネット上で使われる言語は100個に満たないので、言語消滅はさらに加速する見通しです。

 

 言語をランク付けする世界の言語のリスト「エスノルログ(Ethnologue)」によると、韓国語のユーザーは、2018年基準、全世界に7千720万人で世界13位です。 また、経済発展と韓流の拡散に支えられて、ハングルを教育させる国が急速に増えています。 これにより、「韓国語能力試験」の参加者が初めての施行年度97年よりも120倍以上に増加して32万人に達しました。

 また、世宗大王が作った訓民正音のおかげで、韓国人が文章を読んで理解する能力である識字率は、2008年基準で98.3%に達し、世界最高水準です。国連開発計画(UNDP)の報告を見ると、世界の177カ国のうち17位です。 

 

 さらにハングルは、インターネット時代にさらに光を放っています。 調査によると、音の最小単位である音素入力に必要な平均打数もまたハングルが他の言語に比べてはるかに少ないことがわかった。 ローマ字の場合音素入力が必要な平均打数は2打だが、ハングルは1.3打だけが可能です。

 インターネット・情報化時代に大韓民国のインターネットや携帯電話の普及率が世界最高水準というのは、偶然ではないようです。

 

  しかし、今でも韓国では、文字を読めないか、読んでもその意味を理解できない大人が300万人を超えています。 国生涯教育振興院の「成人識字教育の現状」によると、韓国の非文段階(レベル1)の成人人口は全人口の7.2%である311万人です。 また、基本的な文字解読は可能ですが、日常生活の活用が不十分な段階(レベル2)の成人人口は5.1%である217万人であり、単純な日常生活は可能ですが、公共の経済生活の中での読み取り、書き込み、数えるのが難しい段階(レベル3)の成人人口は10.1%である432万人と集計された。 その結果、韓国の成人のうち、文を読むことできるが複雑な内容の情報は理解できない「実質文盲」が10人のうち2人以上と明らかになった。
 

 また、識字は人生の価値観や態度にまで影響を及ぼします。 調査結果によると、識字能力に応じて生活満足度や政治関心度が変わることがわかった。 識字レベル4以上の場合の生活の満足度が87.2%で示されたのに対し、レベル1・2・3の生活満足度は75.7%、75.7%、81.6%にとどまった。 政治関心度レベル4以上は52.3%で高いレベル1・2では31%と36.4%で低調に現れました。

 

 しかし、識字率向上と相関関係が高い読書率はますます低くなっています。 実際に韓国成人の10人中4人が本を一冊も読まれていないことを示している。

 「2017年国民読書実態調査」の結果によると、過去1年間に教科書、学習参考書及び受験書及び雑誌及び漫画を除いた一般書籍を1冊以上読んだ人の割合である読書率は成人59.9%、学生91.7%でした。 前年度に比べ大人は5.4%ポイント、学生は3.2%ポイント減少し、成人読書率は、1994年に初めて調査が始まって以来、最も低い数値を記録した。
 

https://news.sbs.co.kr/news/endPage.do?news_id=N1005470731&plink=NEWLIST&cooper=SBSNEWSSPECIAL

 

 キミらが読解力の乏しい民族であることは以前から言われているのに・・・

 

 キミらの記事は無駄に長く、大抵、記事の初めのほうはホルホルネタや記者の自己満な過去の歴史のお披露目で終わる・・・

 

 真実は記事の最後の一行に集約されるので、読解力がなく、気が短い韓国人が理解できるわけがないのだwww

 

 この記事などまさにそのもの~。

 

 記事の前半はハングルでホルホル。

 

 おそらく、韓国人の大半はここだけを読んで記事を理解した気になっていることだろう~。

 

 真実はというと・・・

 

 韓国人の2割は読み書きできても、文章を理解できないレベル。

 

 でも本当はもっと悲惨www

 

 OECDの調査によると、新しい技術や情報を覚えることが出来ない人がOECD最低の75%なのだ!

 

 詳しくはコチラ⇒ウリナラ、実質文盲率OECD最下位ニダ!   2016/04/09

 

 こんな民族の中から、ノーベル賞受賞が出るのは果たしていつのことなのだろうか?

 

 まあ、海外に輸出された孤児たちという希望の星がいるけとねぇ~w