「強制徴用労働者像」、立てようする者と防ごうとする者
[ハンギョレ]
市民団体 「戦争犯罪通知しなければ」日本総領事館前の要求
外交部 「韓-日間の外交問題発生」理由で設置反対
外交部 「韓-日間の外交問題発生」理由で設置反対

釜山の日本総領事館前に強制徴用労働者像を立てようと、市民団体と警察の対峙と衝突が二日間続いた。 結局、警察が労働者の像を奪って設置を防ぎ、市民団体の会員たちは、この日の午後遅くまで抗議デモを行った。
1日の朝8時頃、釜山東区草梁洞日本総領事館付近。 前日の夜、ここに強制徴用労働者像を設置しようとして、これを防ぐ警察と一晩対峙した「積弊清算・社会大改革釜山運動本部強制徴用労働者賞建設特別委員会」(釜山労働者賞特別委)のメンバーと参加市民約100人が集まっていた。 彼らはここで労働者像設置を防ぐ外交部と釜山市、東区、釜山警察庁などを糾弾した。 キム・ジェハ釜山運動本部代表は、「釜山平和の少女像がある日本総領事館前の労働者像を立てることができない状況が悲しい。 これを防ぐ警察は親日行為をしたも同然だ」と批判した。
午前9時50分頃。 参加者が重量1.2tほどの労働者像の下に鉄棒を敷いて転がしながら、日本総領事館に向かって移動しすると、すぐに警察がこれを防いで立った。 衝突が起きた。 参加者は「警察は、日本総領事館から100m以内の区間での集会の制限をしただけで、労働者の像を移す権利はない」と主張した。 警察側は、「管轄自治体の東区役所が労働者像の設置を防いでほしいという要請をして、法的に移動制限が可能である」と反論した。
午前10時30分頃。 警察は参加者に不法集会してと何度も解散を通知した。 続いて、保護具を着用した機動隊を投入して、市民が取り囲んでいた労働者像の確保に乗り出した。 労働者像を握っていた市民20人は叫んで叩いて全身で抵抗したが、すぐに警察の制限区域範囲外に押し出された。 市民が引き続き抗議したが、警察は、保護具を着用した機動隊3個中隊を投入し、労働者の像を幾重にも取り囲む市民の接近を遮断した。
1日の朝8時頃、釜山東区草梁洞日本総領事館付近。 前日の夜、ここに強制徴用労働者像を設置しようとして、これを防ぐ警察と一晩対峙した「積弊清算・社会大改革釜山運動本部強制徴用労働者賞建設特別委員会」(釜山労働者賞特別委)のメンバーと参加市民約100人が集まっていた。 彼らはここで労働者像設置を防ぐ外交部と釜山市、東区、釜山警察庁などを糾弾した。 キム・ジェハ釜山運動本部代表は、「釜山平和の少女像がある日本総領事館前の労働者像を立てることができない状況が悲しい。 これを防ぐ警察は親日行為をしたも同然だ」と批判した。
午前9時50分頃。 参加者が重量1.2tほどの労働者像の下に鉄棒を敷いて転がしながら、日本総領事館に向かって移動しすると、すぐに警察がこれを防いで立った。 衝突が起きた。 参加者は「警察は、日本総領事館から100m以内の区間での集会の制限をしただけで、労働者の像を移す権利はない」と主張した。 警察側は、「管轄自治体の東区役所が労働者像の設置を防いでほしいという要請をして、法的に移動制限が可能である」と反論した。
午前10時30分頃。 警察は参加者に不法集会してと何度も解散を通知した。 続いて、保護具を着用した機動隊を投入して、市民が取り囲んでいた労働者像の確保に乗り出した。 労働者像を握っていた市民20人は叫んで叩いて全身で抵抗したが、すぐに警察の制限区域範囲外に押し出された。 市民が引き続き抗議したが、警察は、保護具を着用した機動隊3個中隊を投入し、労働者の像を幾重にも取り囲む市民の接近を遮断した。

1日午前、釜山東区草梁洞日本総領事館の近くで市民が強制徴用労働者像の設置をしようとすると、警察がこれを防いでと体当たりをしている。
午後4時頃。 日本の総領事館近くで民主労総と5つの進歩政党の共同闘争宣言記者会見と労働者像の建設大会が相次いで開かれた。 主催側は集会参加者を5000人と推定した。 警察は39中隊3000人を周囲に配置した。
釜山労働者賞特別委員会は、昨年9月から日本政府に戦争犯罪問題の解決を促す意味で、日本総領事館前に強制徴用労働者像の建設を推進した。 特別委員会の関係者は、「日本総領事館前に立てることで、日本の朝鮮人強制徴用蛮行を市民に広く知らせ、日本政府に警告することができる」と述べた。 キム・ビョンジュン釜山労働者像建設特別委員会執行委員長は、「強制徴用犠牲者はまだ苦しんでいる。 政府がすべきことを市民がするのに邪魔しないでくれ」と言った。
特別委員会が日本総領事館前にこだわる理由は簡単である。 他の場所では、強制徴用労働者像を設置する意味が弱くなったことだ。 たとえば、釜山には2つの平和の少女像があるが、日本の総領事館前の少女像のみが知られており、チョウプドン学生教育文化会館広場の少女像は市民のほとんどがあることを知らない。
釜山労働者賞特別委員会は、昨年9月から日本政府に戦争犯罪問題の解決を促す意味で、日本総領事館前に強制徴用労働者像の建設を推進した。 特別委員会の関係者は、「日本総領事館前に立てることで、日本の朝鮮人強制徴用蛮行を市民に広く知らせ、日本政府に警告することができる」と述べた。 キム・ビョンジュン釜山労働者像建設特別委員会執行委員長は、「強制徴用犠牲者はまだ苦しんでいる。 政府がすべきことを市民がするのに邪魔しないでくれ」と言った。
特別委員会が日本総領事館前にこだわる理由は簡単である。 他の場所では、強制徴用労働者像を設置する意味が弱くなったことだ。 たとえば、釜山には2つの平和の少女像があるが、日本の総領事館前の少女像のみが知られており、チョウプドン学生教育文化会館広場の少女像は市民のほとんどがあることを知らない。

しかし、外交部と釜山市などは、「韓 - 日間、外交紛争を育てることになる」という理由で反対している。 代わりに南にある国立一斉強制動員の歴史館に設置することを提案した。 すでに日本総領事館前に設置された平和の少女像を置いても、すでに韓 - 日の間に葛藤がもたらされた状態であるからである。
また、朴槿恵政府の慰安婦問題の合意をムン・ジェイン政府が事実上認めていない点を置いても、両国は衝突している。 ここに強制徴用労働者像まで設置すると、ただでさえ良くない両国関係はさらに悪化することが予想されるというのが政府の意見である。
釜山の徴用工像設置ひとまず断念、デモ隊と警察は夜通し衝突
釜山日本総領事館前の徴用工像設置、警察が阻止
現場騒然、車線規制で市民生活に大きな影響

韓国の市民団体が1日午後、釜山の日本総領事館前に、日本による植民地時代に韓半島(朝鮮半島)から強制徴用された労働者を象徴する像(以下、徴用工像)を設置する計画だったが、警察によって阻止された。市民団体は強制的に解散させられたが、その後も近くの公園で「親日勢力は去れ」などと叫びながら警察とにらみ合いを続け、午後5時ごろひとまず解散した。
■警察、銅像を何重にも取り囲み市民団体の接近を阻止
徴用工像の設置を計画していたのは、全国民主労働組合総連盟(民主労総)釜山本部が主導する市民団体「積弊清算・社会大改革釜山運動本部」。同団体は1日午後2時ごろから日本総領事館(釜山市東区)近くでメーデーの記念集会を開き、同3時43分ごろから集会を終えた参加者約3000人が日本総領事館に向かい始めた。参加者らは総領事館から250メートルの地点まで行進を続けた。警察は約3000人を動員して総領事館への接近を阻止。警察は総領事館から100メートルの地点に規制線を張り「この線の中での集会やデモ、更新は禁止されており、違反した場合は処罰される可能性がある」と繰り返し警告した。デモ隊は規制線に近づき「道を開けろ」と叫んだが、警察は法に則った集会を開くよう放送で警告した。
総領事館前に設置される予定だった徴用工像は、警察の警戒網から100メートル離れた歩道で警察が何重にも取り囲んだ。午前中には、徴用工像を日本総領事館前に移動しようとしたデモ隊と警察が衝突したが、警察はデモ隊を解散させる際に銅像を確保し、銅像に接する車道に車両3台でバリケードを築き、銅像を取り囲んで市民団体メンバーの接近を阻止した。
■デモ隊、午後5時ごろひとまず解散
銅像の確保に失敗したデモ隊は午後4時40分ごろ、近くの公園に移動し「親日勢力は去れ。労働者像を設置させろ」と叫びながら集会を続けた。
これに先立ち市民団体は前日の午後10時30分ごろ、フォークリフトを動員して徴用工像を日本総領事館前に運ぼうとしたが、総領事館から100メートル離れた与党「共に民主党」の党舎前で警察に制止された。団体は警察が「1日のメーデー記念大会の後、日本総領事館周辺でのデモ行進を規制する」と通告したため、前夜にゲリラ的に設置を強行しようとしたのだった。
このときデモ隊およそ100人は1日未明まで警察約500人と夜通し対峙(たいじ)し、徴用工像設置を阻止しようとする警察を大声で非難しながら何度も警察ともみ合いになった。また、デモ隊は1日午前10時45分ごろにも警察と激しくぶつかり合った。警察はこれについて「デモ隊が総領事館から100メートル以内に進入しようとしたためで、連行者はいない」と説明した。デモ隊側は「徴用工像を設置するために平和な形で集まった市民を武力で鎮圧した」として、腕を折るなど複数の負傷者が出たと主張した。
この日は大規模な集会によって、8車線道路の4車線が400-500メートルにわたって規制され、激しい渋滞を招いた。
さて、昨日はメーデーでしたので、お隣さんでは注目のネタで大騒ぎでしたなwww
>釜山の日本総領事館前に強制徴用労働者像を立てようと、市民団体と警察の対峙と衝突が二日間続いた。 結局、警察が労働者の像を奪って設置を防ぎ、市民団体の会員たちは、この日の午後遅くまで抗議デモを行った。
釜山日本総領事館前に徴用工の像を設置しようと目論む市民団体とそれを阻止しようと奮闘する警察。
どうやら、警察が像を確保することで市民団体の敗北だったようだな。
>特別委員会が日本総領事館前にこだわる理由は簡単である。 他の場所では、強制徴用労働者像を設置する意味が弱くなったことだ。
何故、市民団体がこのような意味不明な活動に勤しむかというと・・・
当然、世間にアピールすることで支援を得ようという魂胆なんだろうねwww
<#`Д´> 「慰安婦の像の大儲けしている挺対協が羨ましいニダ!」
> キム・ジェハ釜山運動本部代表は、「釜山平和の少女像がある日本総領事館前の労働者像を立てることができない状況が悲しい。 これを防ぐ警察は親日行為をしたも同然だ」と批判した。
<`Д´#> 「なじぇ、慰安婦像は許されてウリナラは許されないニカ!?」
という声も・・・
この辺、韓国政府のダブルスタンダードなんだけど・・・
韓国政府は徴用工像の設置=ウィーン条約違反という概念は持っているようなんだよね。
詳しくはコチラ⇒徴用像はウィーン条約違反ニカ? 2017/09/20
というのも・・・
徴用工の補償は日韓請求権協定で解決済みなため、この要求を認めると必然的に韓国政府が補償すべしとなるからなんだよね。
だからこそ、政府は警察力を動員して日本領事館前への像の設置を許さない。
そのかわりに、別の場所への設置を容認しているのだけど・・・
市民団体としては、一番目立つところへ設置することで支援金をガッポリ集めようとしているので・・・w