ギリシャが増加する移民に苦慮、対策コストが財政を圧迫
[コス島(ギリシャ) 19日 ロイター] - ギリシャでは経済危機が続いているにもかかわらず周辺国からの移民が後を絶たず、対策コストが財政を一段と圧迫している。ギリシャ政府は野党や人道支援団体から移民対策をめぐり批判を受けており、国連や欧州連合(EU)の関与がなければ移民問題が同国を根底から崩壊させる「緩慢燃焼性の爆弾になる」(市民擁護相)と危機感を募らせている。
最近は中東諸国からの移民に加え、内戦の続くシリアからの難民も急増。先週だけで昨年全体の半数に近い約2万1000人が流入。今年に入ってからすでに16万人がギリシャに入国している。
ギリシャのフラブラリス国務相は、移民問題は同国や南欧諸国だけのものではなく「欧州と世界全体にとっての問題であり、早々に対応を迫られることになる」と指摘。
一方、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)は18日、ギリシャに移民問題でさらに尽力するよう求めた。
7月のEU難民数、また最多更新 「欧州の緊急事態」
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/3/d/500x400/img_3da894ddd28080da68dd5afdb59b5beb237498.jpg
ギリシャ・コス島沖でトルコから海を渡る途中で小型エンジンが壊れたゴムボートを漕ぐシリア難民(2015年8月17日撮影)
【8月19日 AFP】欧州対外国境管理協力機関(フロンテックス、Frontex)は18日、今年7月に欧州連合(EU)入りした難民や移民の数が、前月に更新されたばかりの記録を大きく塗り替える10万7500人に上ったと発表した。移民数の劇的な増加に伴い、EUが人道的危機に直面している様子が浮き彫りになっている。
フロンテックスによると、6月の難民らの数は7万人で、先月はそれをはるかに上回った。また1~7月の7か月間でみると、前年同期の12万3500人から34万人近くに増加した。フロンテックスのファブリス・レッジェリ(Fabrice Leggeri)代表は声明で、「これは欧州にとっての緊急事態だ。EU境界線で多数の移民を受け入れている国の当局を、EU全加盟国が協力して支援する必要がある」と指摘した。
入国を希望する難民が最も多いのは、欧州最大の経済大国ドイツだ。昨年EU入りした移民のうち、3人に1人がドイツに亡命申請を出している。報道によると同国は、今年の亡命希望者が75万人に上るという見通しを示しているという。
http://www.afpbb.com/articles/-/3057673?ctm_campaign=sp_cate_b
ギリシャ問題がひと段落したと思ったら、今度は難民問題でEUは混乱中らしい・・・
>最近は中東諸国からの移民に加え、内戦の続くシリアからの難民も急増。
特に、ギリシャのコス島というところにはシリアなど中東からの難民が流入し、ギリシャ政府も対応に苦慮。
コス島って、トルコのすぐそばなんだな。
コス島(Κώς / Kos)は、エーゲ海南東部、ドデカネス諸島にあるギリシャ領の島。
島の大きさは東西40km、南北8kmで、北緯36°51′東経 27°14′に位置し、ギリシャ本土よりトルコに近い。肥沃な平野と不毛な高地をもつ島である。人口は約30,500人。島には、長い砂浜と大きなホテル、そして閑静な村があり、観光が主な産業である。島の住民の多くは農業に従事しており、小麦、とうもろこしに加えて、ブドウ、アーモンド、イチジク、オリーブ、トマトやレタスなどが栽培されている。
港と島の人口の中心である町、コスは、観光と文化の中心であり、多くのホテル、レストランやナイトクラブなどの白い建物が建ち並んでいる。町の港の入り口には、ロドス島の聖ヨハネ騎士団によって1315年に立てられた要塞がある。
そのために、ゴムボートでトルコからコス島に来る難民が大幅に増えて・・・
警官が殺到する移民を殴打する騒ぎ、ギリシャのコス島
【8月12日 AFP】アフガニスタンやシリアから多くの移民が殺到しているギリシャのコス(Kos)島で11日、地元警官が移民らを警棒で殴ったり、消火器を噴射したりする騒ぎがあった。
騒ぎは、道路や海岸沿いで数週間にわたりキャンプしていた移民たちが、地元のサッカースタジアムに移動を求められた際に発生した。現場のAFPの写真記者は、移民らがスタジアムの入り口に殺到したため、4人の警察官が将棋倒しを防ぐために警棒や消火器を使ったように見えたと指摘した。
スタジアムではこの日、移民の登録手続きが行われていた。http://www.afpbb.com/articles/-/3057154?pid=16299653
溢れかえる難民に、現地警察も手を焼く状態で、いつ暴動が起きてもおかしくない状況・・・
>入国を希望する難民が最も多いのは、欧州最大の経済大国ドイツだ。昨年EU入りした移民のうち、3人に1人がドイツに亡命申請を出している。
なぜ、難民がギリシャを目指すのかと言うと・・・
もちろん、地中海で一番近いというのもあるけど・・
シュンゲン協定とかいうEUの協定により、協定締結国間では国境が撤廃されており、人の移動が自由なんだな。
シェンゲン協定に加盟しているEU加盟国
現在はシェンゲン協定には加盟していないが、将来的に加盟することとなっているEU加盟国
シェンゲン協定に加盟していないEU加盟国
シェンゲン協定に加盟している非EU加盟国
事実上シェンゲン協定に加盟している非EU加盟国
国境審査を行っていない非EU加盟国
ご覧の通り、ギリシャはシュンゲン協定に加盟しており、ギリシャで移民申請が下りれば、ドイツへ無条件で行くことができるんだ。この問題は、今後のEU経済に大きな影響を与えるだろうし、注目だな。