平昌五輪は開催できるニカ? PART14 ISUを批判してやったニダ! | 情報は自分で習得し、自分で判断する

情報は自分で習得し、自分で判断する

笑韓しながら世界経済について勉強中。晴れた日はランニング、雨の日は読書が趣味なオッサンです。

“キム・ヨナの亡霊”から逃れられない韓国フィギュア界……4大陸大会も、注目は「横断幕問題」だけ!?

 しかも、大会前には韓国のフィギア・ファンたちを怒らせる処置も発表されている。主催者であるISU(国際スケート連盟)が、選手の横断幕を掲出する場合には事前承認を得ねばならず、許可を得ていない横断幕は没収するとしたのだ。

 というのも、一部ファンたちの間で「キム・ヨナソチ五輪銀メタルは不当」「ソチ五輪の誤審を糾弾する」「キム・ヨナソチ五輪銀はロシアの策略だ」など、ISUを批判する内容の横断幕が掲げられる恐れがあるという情報を主催者側がキャッチしたとささやかれているのだ。世界中にテレビ中継される映像の中に、ISUを非難するバナーがあってはならないというわけだが、前例のない処置だけに、韓国のファギュア・ファンたちは猛反発している。「事前検閲」「表現の自由に抵触する」「ロシアの陰謀だ」と、さまざまな臆測も流れているほとだ。

 ただ、これらの反応を言い換えれば、いまだにキム・ヨナの存在が韓国において絶大であることの裏返しでもある。ソチ五輪を最後に現役引退してから1年以上が過ぎるが、韓国では依然としてキム・ヨナ人気は高く、ファンたちは彼女への未練を捨てきれていない。まるで、「キム・ヨナ」という名の亡霊にすがっているようだ。
 ちなみに、キム・ヨナに現役復帰の意志はなし。引退後は、ユニセフ親善大使を務めたり、コーヒー飲料、サムスン電子(洗濯機)、LG生活健康(洗剤)の企業CMに多数出演。9日には、平昌冬季五輪に関連した記念式典にも姿を見せるなどしている。
 そのキム・ヨナの目に、地元・韓国で行われる4大陸選手権はどう映るのか。韓国のファンもメディアも、実はそれが最も気になるところかもしれない。


>主催者であるISU(国際スケート連盟)が、選手の横断幕を掲出する場合には事前承認を得ねばならず、許可を得ていない横断幕は没収するとしたのだ。

 キムヨナ無き韓国フィギアなのに、4大陸選手権を韓国で行って何か注目される事があるのだろうか?と思っていたら・・・

 韓国人たちが、ソチ五輪の審判を批判するプラカードを掲げようと計画している事が発覚し、没収措置に・・・

 しかし、そんなことにめげる民族ではないので・・・

キム・ヨナのソチ五輪「銀」いまだ不服 四大陸会場で一斉に「ソチは終わっていない」などと横断幕掲げて抗議

イメージ 1

イメージ 2
ソチ冬季五輪のキム・ヨナの採点に抗議する横断幕を掲げる観客=13日、ソウル(共同)

 13日にソウルで行われたフィギュアスケートの四大陸選手権で、ソチ五輪女子で韓国のキム・ヨナが銀メダルに終わったことに抗議する横断幕を観客が一斉に掲げる一幕があった。昨年2月の同五輪後に、韓国内では開催国ロシアのアデリナ・ソトニコワが金メダルに輝いた同五輪の採点を疑問視する声が噴出していた。

 女子ショートプログラム(SP)の整氷時間に「ISU(国際スケート連盟)は変革が必要」「ソチは終わっていない」「2014を忘れない」などと英語で書かれたバナーを次々とファンが広げた。
五輪でSP首位だったキム・ヨナはフリーでソトニコワに逆転された。韓国スケート連盟と韓国オリンピック委員会はISUに異議を申し立てたが、棄却された経緯がある。

http://www.sankei.com/sports/news/150213/spo1502130045-n1.html

 見事に、ISU(国際スケート連盟)を批判する横断幕を大量に掲げる事に成功!

 これは、また韓国人の異常性が世界に公開されたな~。

 平昌五輪に向けて、ISUが今後どのような対応をとるか、かなり注目だぞwww