【ソウル聯合ニュース】韓国国土海洋部は独自技術で開発した「都市型磁気浮上式鉄道(リニアモーターカー)」の試運転を29日から、仁川国際空港で行うことを明らかにした。
同リニアモーターカーは韓国機械研究院を中心に、韓国鉄道施設公団など28の機関が参加。2006年から6年かけて開発した。車両開発と仁川空港に隣接して建設された6.1キロの試験用線路には合計4145億ウォン(約314億円)が投じられた。
来年8月には本格的な運行を開始し、2005年の名古屋に次いで2番目に商用リニアモーターカーを運営することになる。
試運転は時速110キロで行われ、磁力により線路の上8ミリを浮上して移動する。車輪がないため摩擦による騒音もなく、振動もほとんど感じられない。国土海洋部は、構造物が単純で、摩擦による消耗も少ないため、既存の軽電鉄に比べ運営費が7~8割安いこともメリットだと説明した。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キミ達、ウソついてはいかんよ!
あっ!キミ達に「ウソつくな!」って言うのは「息するな!」っていうのと同じか~~
それじゃ~仕方ないよねw
お得意のウリナラ独自技術ニダ!って言ってますが・・・
オイラは知ってますよ~
韓国のリニアは国策事業でして、「すべて独自技術で作るニダ!」という掛け声で始まったのですが・・・
韓国内企業の技術不足が改善されず、仕方なく核心技術は毎度の日本企業からの輸入なんだよね。
詳しくはコチラ⇒『韓国リニモの実態www』 2010/08/05
http://blogs.yahoo.co.jp/x_men_go_go/26771540.html
>試運転は時速110キロで行われ、磁力により線路の上8ミリを浮上して移動する。
さらに、本当のスピードは時速40~50km程度だということも・・・w