CACの発動も出来ない状態になると。。。 | 情報は自分で習得し、自分で判断する

情報は自分で習得し、自分で判断する

笑韓しながら世界経済について勉強中。晴れた日はランニング、雨の日は読書が趣味なオッサンです。

欧州国債の保証料が上昇、ギリシャ債交換に参加不十分の恐れ
 
 3月5日(ブルームバーグ):5日のクレジット・デフォルト・スワップ(CDS)市場で欧州諸国のソブリン債を保証するコストが上昇し、約7週間ぶり水準に達した。ギリシャの債務交換に応じる投資家は不十分な割合に終わるとの懸念が背景。
 BNPパリバによると、西欧の国債15銘柄のCDSスプレッドから成るマークイットiTraxx・SovX西欧指数はロンドン時間午前10時46分(日本時間午後7時46分)現在、4.5ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)上昇の349.5bp。スプレッド上昇は信用の質が劣化したとの認識を示唆する。
 CMAによれば、ギリシャ国債1000万ドル相当を5年間保証するコストは前払い760万ドルに年間10万ドル。これは保証期間内のデフォルト(債務不履行)確率98%を示唆している。
 ギリシャのデフォルト回避に向けた民間部門関与(PSI)である債務交換に投資家が応じる期限は8日。十分な参加が得られずにギリシャが集団行動条項(CAC)を発動し、債券保有者に損失受け入れを強要するとの懸念が高まりつつある。
 ニューエッジ・グループのストラテジスト、ビル・ブレーン氏(ロンドン在勤)は「無秩序なデフォルトの可能性もあるが、CAC発動の可能性の方が高いと思う」と述べた。その上で、「最悪のシナリオはPSIがCACを発動させるのに十分な水準にも至らず、ギリシャが単純にデフォルトすることだ」と指摘した。
 
 
>ギリシャのデフォルト回避に向けた民間部門関与(PSI)である債務交換に投資家が応じる期限は8日。十分な参加が得られずにギリシャが集団行動条項(CAC)を発動し、債券保有者に損失受け入れを強要するとの懸念が高まりつつある。
 
 当然ながら、禿さんたちは債務交換に応じて投資した金をみすみす減らすよりは、デフォルトさせてCDSで保証金受け取るほうが儲かるわけですからね~~
 
>「最悪のシナリオはPSIがCACを発動させるのに十分な水準にも至らず、ギリシャが単純にデフォルトすることだ」
 
 CACだとEUの圧力でCDSの発動が止まる可能性も無きにしもあらずだから、思い切ってデフォルトさせてしまえ!と考える輩も増えているということなんでしょうね。。。
 
 今週末がとにかく注目です。