米議会:財政赤字予想 | 情報は自分で習得し、自分で判断する

情報は自分で習得し、自分で判断する

笑韓しながら世界経済について勉強中。晴れた日はランニング、雨の日は読書が趣味なオッサンです。

米財政赤字は09年度に1兆8500億ドル-米議会予算局が予想

3月20日(ブルームバーグ):米議会予算局(CBO)は20 日、 2009年度(08年10月-09年9月)の財政赤字が約1兆8500億ドルになるだろうとの予想を明らかにした。財政赤字は米政府の2月の予想を 1000億ドル上回っている。
 CBOによると、10年度の財政赤字は1兆3800億ドルで、これも米政府予想より約2000億ドル多い。10年度から19年度の赤字は合計9兆2700億ドルに達し、米政府の予想を約2兆3000億ドル上回る見通し。CBOによれば、財政赤字の対国内総生産(GDP)比率は09年度が13%、10年度が10%となった後、19年度まで4%を上回った水準で推移する。
 CBOの赤字予想に伴い、オバマ政権は医療保険制度の適用対象の拡大などの主要政策で議会の承認を得ることが一段と難しくなる可能性が強い。CBOは実質経済成長率が今年マイナス3%、来年はプラス2.9%と予測。オバマ政権は今年の成長率をマイナス1.2%、来年をプラス 3.2%と予想していた。
 CBOによると、失業率は今年末までに9.4%に上昇した後、10 年末までに8.5%に低下する見通し。

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aAfVSnknhOaA

>米議会予算局(CBO)は20 日、 2009年度(08年10月-09年9月)の財政赤字が約1兆8500億ドルになるだろうとの予想を明らかにした。財政赤字は米政府の2月の予想を 1000億ドル上回っている。

 正直ドルで見ると、1000億ドル上回るとしても実感がわかないが、日本円で10兆円となるとすごい数字だと感じますね。

 財政赤字とは簡単にいえば、政府において収入より支出が多くなることですね。つまり景気の悪化で税収入が減ってしまうが、今回のように経済危機には政府の支出を増やさなければ、景気対策が打てない。その為、財政赤字が米国においては増大するということでしょう。

>CBOによれば、財政赤字の対国内総生産(GDP)比率は09年度が13%、10年度が10%となった後、19年度まで4%を上回った水準で推移する。

 アメリカ経済が、急速に回復すれば、今年度の財政赤字が一番ひどく、来年、再来年と回復していくとCBOは予想しているわけですね。

>CBOの赤字予想に伴い、オバマ政権は医療保険制度の適用対象の拡大などの主要政策で議会の承認を得ることが一段と難しくなる可能性が強い。CBOは実質経済成長率が今年マイナス3%、来年はプラス2.9%と予測。オバマ政権は今年の成長率をマイナス1.2%、来年をプラス 3.2%と予想していた。

 議会は財政赤字がひどいから、医療保険制度の改革には承認をしないとなると、アメリカの医療保険は今ままで以上にひどくなるような気がしますが、その辺が日本人の私には理解できませんね。もちろん雇用対策への支出も重要ですし、金融機関などへの公的資金注入も大切ですが、今のアメリカの医療保険制度は、改革が必要だと個人的には思っています。