昨夜からグダグダな眠りと目覚めです。

先ずは、昨日の買い物問題。

LINEで忘れたことを謝ってきたお嫁ちゃん。

仕方がないので、ポイント無しでも…と頼んだら、自分のカードを作ってあったそうで、(じゃあ、良いじゃん!)と心の中で舌打ち。

時間が、押せ押せになり、母には「夕飯の支度は?」と責められるし…

夕飯時間の王子への息子の対応に怒り、叱責。

大人しく座って食べることが、そんなに重要か?

理解していても、皆が揃えば楽しくて騒ぐのが、幼児じゃないのか?

それを半纏を掴んで引き戻すなんて…乱暴すぎる。

子供会の保護者相談会に誰一人連れていかないお嫁ちゃん。

昨夜は、王子が離れずに「たまには、知らない人の中にも連れていくのも大事じゃないの?」と連れていかせたよ。

昨日は、ずっと頭痛で辛くて、早く眠ろうと準備をして、薬も少し多目に飲んでしまってから、お嫁ちゃんが!

話を聞いてあげて「今日は、早く寝ようね。」と言っていたら、丁度よく王子が泣いて、お開き(^o^)v

就寝時間が、遅くなったことで、朝まで引き摺ってました( ω-、)

今も半覚醒です。




ベビーサインが、どうのとか…座って食べなきゃダメ!とか…全く、他所の人との交流もなく育ってる子に何を言ってるんだ?

入園したら、同年齢の子供達と過ごし、沢山のことを覚える。

自分の子供に教わることもある。

私達は、言葉の遅い長男に標準語を教わった。

家族皆で、長男と標準語で話していたよ。

私と母の子育てに文句があるなら、仕事を辞めて自分で教育しなさい。←お嫁ちゃんに母が、言ってました。




明日は、丸一日休ませてもらいます。







ま。