こんにちは
少しご無沙汰してしまいました。
12月の初旬にぎっくり腰をやってしまいまして
製作が停滞していました。
tetugetaの本業は八割ほどはデスクワークの計画、設計、指示で
調査、製作管理、現場架設管理などの外仕事が二割ほどなのですが、
年末の工程が立て込んで自ら製作することになり、
久しぶりにガス切断や電気溶接、電動工具を使用して
明治の鋼材で製作していたのですが、
一部材が80kg程あり移動させていた時に腰に違和感が走ったのです。
年に1回程度ぎっくり腰になっていましたので気をつけてはいたのですが、
作業量の関係で少し無理していました。
いつもなら一週間程度会社を休んで回復していたのですが、
納期の関係で休めず、両手に杖を突いて出勤、作業を続けていました。
なんとか製品は納期に納品できたのですが、
腰が通常問題ないところまで回復するのに三週間ほどかかってしまいました。
というわけで現在は回復しております。
オーダー主の皆様お待たせしてすみません。
本日までの製作状況です。
ここまでです。
この一年はシャトルの構造がほぼ最終形となり、
オーダーをたくさんいただけてとっても充実したものとなりました。
本業の合間の製作で長い期間をいただいて製作している
趣味作品を喜んでいただけてハンドメイド作家として
最高にありがたいことだと思います。
日々精進してより良い作品を目指すとともに
いろいろなハンドメイドに挑戦していこうと考えています。
来年もどうぞよろしくお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村



