材料調達してきました | ガレージの工房

ガレージの工房

レジンアクセサリーやパーツを製作しています                  
タティングレース始めました              

       ハンドメイドシャトルの製作販売を始めました

こんにちは


今回は材料調達の記事です。


これまでの製作で在庫切れの樹種がいくつかあるのと


新しい樹種の開拓のために唐木を取り扱っている


木材屋さんに行ってきました。


一年ほど前にも伺った「唐木のダイキン」 さんです。


今回、購入した材を紹介します。


まずは補充したものです。





青黒檀です。


結構お好きな方が多くて在庫がまったくなくなっていました。





ビンロウジュです。


こちらも人気の樹種です。仕上がりがうずらの卵のようで


かわいいです。





リグナムバイタ です。







チャクテビガ です。





パロサント です。







デザートアイアンウッド です。






スネークウッド です。






薩摩黄楊 です。





ここからは新しい樹種です。




ワイルドオリーブ です。





モンゾ です。





モパーネウッド です。






ボコーテ です。






マホガニー(ホンジュラス) です。





ブラックウォールナット です。






パーローズ です。






ピンクアイボリー です。







今回の目玉 「白檀」 です。








トルコ黄楊 です。






栴檀(センダン) です。






ペルナンブーコ です。







ココボロ です。






アマゾンローズウッド です。







オリーブウッド です。





以上です。



少しずつですが製作していきます。











にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
にほんブログ村 にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村