2021/10/22
私は癌になった。
スキルス胃癌
ステージ4
骨髄、骨、血液に多発転移
手術は不可能
化学療法で延命治療のみ
治る見込みが無い癌になった。
余命は長くて2年。
治療が遅れていたら1週間の命だった。
最初聞いた時は訳がわからなくて
とにかく子ども達をおいていけない
ただただそれだけだった。
私は選ばれてしまった。
手遅れの癌に。
なんで私なんだろう?
なんでもっと早くに気づけなかったんだろう?
泣いた。
毎日毎日泣いた。
声を沢山出して子どものように泣いた。
胸が苦しくて、痛くて
怖くて、悲しくて
当たり用の無い怒りと悔しさが込み上げて
訳がわからなかった。
とにかく治療を始めないと。
そんな気持ちで始めた抗がん剤。
吐き気、耳鳴り、目のチカチカ、腰の痛み、
不眠、恐怖からくる動悸、色んな副作用が出てきて辛かった。
薬でコントロールして、
とにかく1日を生きるのがやっとだった。
治療は疲れる。
もうやめたいって思う。
でも死にたく無いって思う。
やめてこのまま楽になれたらいいなと思う。
諦めたく無いと思う。
必ず治ると思う。
けどそう思う事さえ疲れる時がある。
感情はいつもぐるぐる回っていて
今やっている事が正しいのかさえもわからなくなる。
負け試合。
そう思った時もある。
なぜ私は最初から勝てない
試合をしているんだろう?
意味あるのだろうか?
延命の意味があるのだろうか?
辛いな、苦しいなって思いながら
生きていく意味があるのだろうか?
私だけが180℃変わってしまった。
人生の景色が変わってしまった。
いや、周りの人達も
少し変えてしまったかもしれない。
みんな個々に仕事したりしてるから
甘えたくても甘えられない。
お願いそばにいてよって
言いたくても我慢してる。
きっとわがままなになってしまうから。
6ヶ月経った今、
生きてて良かったと思う。
元通りになりたいと思う。
いつまで続くんだろう?って思う。
でも本当はこの苦しみを
理解してほしい聞いてほしい。
抱きしめてほしい。
大丈夫だよ。って抱きしめてほしい。
言わないけど。
何でこんなに辛いんだろうか?
6ヶ月経った今でも
子ども達の存在が大きい。
子ども達、
置いていきたく無いって思う。
でも時にその気持ちが苦しくもなる。
生きることってこんなに大変だったっけ?
人生、なめてたわ。
苦しいわ。
落ち込む事が大半。
ポジティブになる事なんて
半年でどれくらいだったかな。
前向きになるよりマイナスに引き寄せられる方が強い。
でも、
ありのままの私を受け入れて
また前に進もうと思う。
よく頑張りました。自分。
6ヶ月頑張ったよ。
病気が子ども達じゃなくて良かった。
私でよかったんだ。
きっとこの胸の内はずーっとつきまとうんだろうな。
ゆるくいこう。
ゆっくり。
答えはきっといつかわかる。
わかるその時まで
少しずつ歩いていこう。
いつも応援してくれる皆様。
ブログを通して出会った皆様。
本当にありがとうございます。
暑苦しいつぶやきから
こんなふうにメンタル弱弱なつぶやきまで
書いていますが、
沢山励ましのコメント、エールなどをくれる皆様に感謝いたします🌸
これからもよろしくお願いします😊

