こんちゃ!めがねです。
今回は前回の続き、山口遠征についてです。
前回はリア充アピが痛いということを示しましたね(?)
今回はここから先の展開についてですね。
今回、僕が乗った115系というのが、間に117が挟まっていないやつでしたので、ネタが減ってます・・・
しかし、ワインレッド調のシートという珍しいやつだったんです。
なんか227系を思わせるシートですね。
とか言ってるうちに宇部まで到着。
ここまで来たら何がしたいかわかりますよね?
そうです!!宇部線に乗りに来たんです。
というのも宇部線には昼に見れるという点では唯一の105系がいるんです。
やっぱり、105系…かっこいい!!
なんと、扇風機までついてて自分的にはびっくりしました。
(キハ47ぐらいでしかみたことないので)
ただ、発車時刻まではめっちゃ時間があるんですよね…
でもここは一応ターミナル駅…ということはバス停があるんじゃね!?
ということで改札をでてバス停へ向かうと…?
レインボーHRさんじゃないっすか!?
比較的短いから9m車ですかね?
そして、もう一台。
多分同じ仕様ですね。HRはかっこいい!!
あっ、君は来なくていいんだよ?
エルガミオはどこでもみれるからね?
今回はここまで
次回もお楽しみに!!
ほんじゃ