百円も千円も一万円も重みは同じ | ボートレースファン集まれ!鉄兵衛の部屋

ボートレースファン集まれ!鉄兵衛の部屋

ボートレースファンのブログ作者:鉄兵衛がボートレースに関した内容を綴っています。
舟券は回収率100%超えを目指すべく日々奮闘中!
ボートレースはスポーツとしてもギャンブルとしても楽しめる公営競技です♪

ボートレースファン集まれ!
鉄兵衛の部屋へようこそ


前回のブログでは、自分の職務経験からのお客さまの行動、そしてボートレース場の施行者さんへ向けたメッセージを書かせていただきましたキョロキョロ


今回のブログでは我々ボートレースファンが舟券に使うお金について書きたいと思います札束




僕が舟券に使うお金については以前、お金×ボートレースのブログに書かせていただいておりますニコ

皆さまも同じかもしれませんが、お金を増やしたいのが本心ですが、失くなってもよいお金で舟券を買っています🛥️💨


僕は今年の1月に行われたファン感謝3Days最終日にBTS(ボートレースチケットショップ)岩間に行きました音符

目的はスカパー!JLCでもお馴染みの夢大作さんの予想会を見たかったのと、初めてのBTSに行きたかった為ですキラキラ


BTS岩間では、僕の所へ時々来る青年がいました!

その時の「今日は800円しか持ってきてない」という彼の言葉がとても印象的でした星

そしてその彼は3連単を2点ほど買った舟券を僕に見せたりしてくれましたニコニコ


ボートレース場やボートレースチケットショップからすれば、お客さまがお金を使えば使うほど嬉しいことでしょうコインたち

しかし僕も含め多くのファンが働いて得たお金で舟券を買っていますタラー

使えるお金には限りがありますびっくり

そこから考えるならば、舟券を買う百円も千円も一万円もお金の重みは同じと言えます!!


ボートレース場やお店などが売上を上げるには、一人一人のお客さまに使っていただくお金を多くするか、お客さまの数を増やすことが挙げられますくるくる

しかし一円を笑う者は一円に泣くと言い、それはボートレース場にも当てはまると言えそうですびっくり

少額しか使わないファンも高額利用のファンも大切にしていただき、ボートレース場の活性化に努めてもらいたいものです🛥️✨




★ボートレースを観るなら
スカパー!JLCがオススメ★