ボートレースファン集まれ!
鉄兵衛の部屋へようこそ
皆さまは映画をご覧になることはありますでしょうか

僕は今から約17年ほど前の映画esをレンタルDVDで見ました

僕がesを見た理由は、ダーツ
のプロ選手がオススメしてくださったからです


この映画は、看守役と囚人役に別れたグループを2週間、共に生活させたら一体どういった行動を取るのか実験する内容です💡
意外すぎる結末が待っていますが、ネタバレになるのでここまでにしておきます😳
さて、映画esでもそうですが、人間は身分や立場、役職や肩書きなどの違いで、社会生活を送るうえでは演技を取り入れながら生きていると言えそうです❕
例えばボートレース場のお客さまとスタッフさん🛥️✨
立場的に強いのは前者であり、後者はお客さまに快適に過ごしていただけるように対応します

これはお店のお客さまと店員さんにも当てはまると言えますね

会社の上司と部下であれば、上司は上司らしく、部下は部下らしく振舞います❗️
しかし上司も家に帰れば、子供が待っていてお父さんやお母さんになる場合もあるでしょうし、そうなると会社の上司のような振舞いをすることはないでしょう⤴️
部下もまた然りです

今回は映画esを見て思ったことを書いてみました

ボートレース戸田 開催日程
3/5~3/10 GⅢフォルクスワーゲン戸田公園カップ
3/16~3/21 SGボートレースクラシック