SG第54回ボートレースクラシック in 戸田 | ボートレースファン集まれ!鉄兵衛の部屋

ボートレースファン集まれ!鉄兵衛の部屋

ボートレースファンのブログ作者:鉄兵衛がボートレースに関した内容を綴っています。
舟券は回収率100%超えを目指すべく日々奮闘中!
ボートレースはスポーツとしてもギャンブルとしても楽しめる公営競技です♪

いつも『ボートレースファン集まれ!鉄兵衛の部屋』を読んでいただき、ありがとうございます😃

今日はボートレース蒲郡GⅠオールジャパン竹島特別の最終日、優勝戦が行われました⤴️
佐賀支部山田 康二選手がスタート展示からのピット離れでレースの予想を面白くしてくれました🎵
佐賀支部と言えば昨年のグランプリから絶好調の峰 竜太選手ですが、先日のボートレース戸田では深川 真二選手が準パーフェクト優勝を果たすなど、波に乗っている支部ですね😊
優勝戦の結果は皆さまご存知の通り、本番では2号艇・井口 佳典選手がピット離れでインを取りきり優勝しました✨
井口選手、優勝おめでとうございました🎉

残念ながら、個人的に期待していた埼玉支部桐生 順平選手は5着に敗退となりましたが、これがボートレースの難しさでもあり、楽しさでもあると実感しております❗️
僕の舟券もハズレてしまいましたが、次節以降も桐生選手からは目が離せません😤

さて、桐生 順平選手のホーム・ボートレース戸田では3月16日~21日まで、SG第54回ボートレースクラシックが開催されます❗️❗️
戸田では7年振りのSG開催、キャッチコピーは2019新たな伝説の予感✨



ここで忘れてはならないのが、戸田は日本一の狭水面だということ😳笑
狭い水面にはそれなりの見所があり、例えば1号艇の選手はスタートしてからの1マークでは小回りをする技術が求められます❕

桐生 順平選手のあの驚異的&脅威的なターンは、この狭い水面でいかにスピードを落とさず(エンジンの回転数を下げず)に回るかを追求し生まれたのかなとも思います⤴️
ボートレース戸田・SGボートレースクラシック開催まで2か月をきり、新たな伝説の予感がとても楽しみです😋


ボートレース戸田では1/25~1/28までDMM.com杯、1/31~2/4までシニアVSヤング2/8~2/11までWINWINパーク戸田カップ、2/14~2/17までボートピア栗橋カップ、2/23~2/27まで男女W優勝戦日刊スポーツ杯3/16~3/21までSGボートレースクラシックが開催がされます❗️
ぜひ本場に足をお運びいただき、熱い迫力あるレースを観戦しましょう❕❗️