いつも『ボートレースファン集まれ!鉄兵衛の部屋』を読んでいただき、ありがとうございます🙈
今日はボートレース戸田・夕刊フジオレンジカップの最終日、本場へ観戦に行ってまいりました⤴️
入場の時から最終レースまでお客さまの数が少なく感じたものの、年齢層が低めのファンを多く見かけましたよ❕
さて、今日は優勝戦まで観戦するので特別観覧席に座り、Twitterに書き込みをしました💡
優勝戦まで観戦する宣言です❗️
本日のTwitter
そして第1レースが始まり、まずは舟券を買わず様子を見ました😤
続く第2レースを購入し、幸先良く的中😊ヤッター
第3レースは見送り、第4レースを購入し11,280円の万舟券が的中しました😁ワーイ
この時点で本日の利益は確定しているので、もう帰ろうかなと思いました💧
これまでの経験から、連続して的中が続くことは稀であり、この先は当たらなそうな気がしてなりませんでした😵
しかし、Twitterでは優勝戦まで観戦する宣言をしており、文字どおり優勝戦まで観戦してきた次第です⤴️
結果から先に書けば、優勝戦含めその後の舟券が的中することはありませんでしたが、購入点数も金額も極力抑えたので、利益は充分プラスで終わりました😋
今日、印象に残ったレースは第8レースでしたね❕
埼玉支部・石田 貴洋選手が地元で初のイン戦となり、今節は4着が最高だったものの、見事に逃げ切りました😆オメデトー


山菜そば
今日は15時前に5階・特別観覧席内にあるビュッフェ・クリスタルさんで山菜そばを食べました💡
ビュッフェ・クリスタルさんは正直、味の保証はできませんが、空いていることが多いので、ゆったりゆっくりお食事をしたい方にオススメです😳
そして優勝戦は深川 真二選手がまくらせず差させずイン逃げで準パーフェクト優勝を果たしました❗️
3連単は①⑥④で10,950円、今日は差し水面だったので結果を見れば買えない舟券ではありませんが、強豪揃いの最終レースで①⑥④を買うのは勇気が要りそうでした😵
深川選手に手を振りながら撮ったのでブレております😓
深川選手、準パーフェクト優勝おめでとうございました❗️🎉
そう言えば今日は戸田さんの特別観覧席内が寒かったですね😅
懐まで寒くならずに済んだものの、こうゆう時は5階のスタッフさんに言えば良いのかな❕❔と思ったブログ作者でした⤴️
ボートレース戸田では1/25~1/28までDMM.com杯、1/31~2/4までシニアVSヤング、2/8~2/11までWINWINパーク戸田カップ、2/14~2/17までボートピア栗橋カップ、2/23~2/27まで男女W優勝戦日刊スポーツ杯、3/16~3/21までSGボートレースクラシックが開催がされます❗️
ぜひ本場に足をお運びいただき、熱い迫力あるレースを観戦しましょう❕❗️